龍野高等学校 ブログ
修学旅行3日目
今日はルスツリゾートを出発し、クラス別の研修に向かいます。朝のルスツの天気は風は強いですが晴れ、風も涼しく過ごしやすい天候になりそうです。
修学旅行二日目終了
2日目は夜学年レクリエーションでクラス対抗龍野高校生ウルトラクイズを行いました。知識、体力、運の3つを兼ね備えたクラスを決める戦いです。アクティビティーにラフティング、そしてクラス対抗戦と充実した1日でした。
修学旅行二日目 午後の部
午前中にラフティングをしたクラスはアクティビティーを。
午前中にアクティビティーをしたクラスはラフティングを行いました。
北海道の富士山、羊蹄山をバックにラフティングを行いました。ガイドの方から羊蹄山の話や川釣りの話、ラフティングの激しさレベルが1〜5まである話などたくさんの話を聞かせていただきました。
修学旅行二日目 午前の部!
ラフティング、乗馬、ガラス工芸などのアクティビティ体験をしました。
修学旅行二日目
留守都は朝7時現在 気温20℃、天気は晴れ。と過ごしやすいアクティビティー日和となりました。
アクティビティーは
オリエンテーリング、パークゴルフ、カヌー、マウンテンバイク、乗馬体験、アイスクリーム作り、ガラス工芸体験から自分がやりたいものを選んでいます。
写真は朝の様子と朝ごはんです。
修学旅行1日目
本日1日目の行程が終了しました。
晩御飯はホテルのバイキングでした。ジンギスカンやお刺身など、北海道ならではのものもたくさんありました。
北海道大学札幌キャンパス 講義〜散策
北海道大学で文系理系分かれて龍野高校のために講義をしていただきました。その後、東京ドーム38個分の広さをほこる札幌キャンパスを自由散策しました。
この後は、ホテルルスツリゾートに向かいます。
修学旅行 伊丹〜羽田〜千歳
空の旅は快適でした。
今新千歳空港に着きました。
羽田の上空にいるときにスカイツリーが見えました。今から、北海道大学へ向かいます。
修学旅行 1日目
全員揃っていよいよ出発しました。
6時ごろは雨がぱらついていましたが、出発するころには雨も止み晴れてきました。今から空港へ向かいます。
生徒活動報告
令和5年9月1日(金)に、夏季休業中の生徒活動報告を行いました。熱中症対策のため、合併教室から各教室へのオンライン配信で実施されました。
1点目は放送部による創作ラジオドラマ「君の恋え」を放送しました。この作品は第70回NHK杯全国高校放送コンテストで入選した作品となります。
2点目は西アフリカにあるガーナ共和国に短期留学を行った生徒による報告が行われました。
生徒の皆さんのさらなる活躍を期待しております。