連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

起業とショップ経営講習会(生活文化科)

9月27日(水)と10月4日(水)の2日間、起業とショップ経営講習会がありました。生活文化科3年生「服飾手芸」の授業で、ハンドメイドショップを経営している岡田三由紀先生を講師としてお迎えし、ご自身の経験やショップ経営についてご講義いただきました。価格設定やデザイン、カラーの決定方法を学んだ後、実際に資材を有効に使用する方法を学ぶため、アクセサリー作りを体験しました。

どんな物にもたくさんの人の考えや思いが詰まっていること、それを当たり前と思わずに感謝することの大切さ、人と人とのつながりによって成長できること、チャンスをつかむことなど、先生の話から多くを受け取ることができました。

授業参観日

朝夕は幾分過ごしやすくなってきた9月の末日、授業参観を実施しました。保護者のご参加は1年生37名、2年生61名、3年生は5名でした。お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました。

高砂市役所 備蓄庫見学(商業科)

9/29(金) 商業科 課題研究「防災とビジネス」で、高砂市役所に出向き、防災備蓄庫の見学や備蓄に関する講義を受けました。

実際に現物を見ることで、市役所で災害に対してどのように準備されているかを知ることができました。また、備蓄に関する講義を受け、商業科の観点から現物備蓄のメリットやデメリット等想定される課題を話していただき、商業科としてどのように取り組んでいくべきかを考えるきっかけとなりました。

スライド講習会(生活文化科)

9月27日(水)、29日(金)に生活文化科3年生の課題研究の授業で巽亜実先生をお迎えし、スライド講習会を行いました。パワーポイントを使った効果的な手法として、動画や音声の挿入、画像の移動などを学びました。学習成果発表会でのスライドをまとめていく際に活用したいと思います。

【生活文化科】車いす、シニア体験

生活文化科3年生「生活と福祉」の授業で、

9/20・9/27に特別講師の森先生に来ていただき

車いすを用いた一部介助、杖を用いた一部介助を

教えていただきました。

車いすに乗ることで声掛けの大切さ、介護士への信頼の大切さを学びました。

またシニア体験をすることにより、高齢者の階段の昇り降りの大変さも知ることができました。