連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。

松陽日誌

7/20 ボランティア部、防災ジュニアリーダー全体学習会に参加しました

7月20日(土)、神戸学院大学ポートアイランドキャンパスにて開催されました防災ジュニアリーダー全体学習会に、本校ボランティア部の生徒6名が出席しました。

 

テレビ局でディレクターをされている方の講義では、震災と報道の在り方や阪神淡路大震災のリアルを映した動画について教えていただき、防災や被災者の心情についてあらためて考える機会となりました。

 

だれでも食堂

7月24日(水)、本校調理室にて「だれでも食堂」が開催されました。

生活文化科3年生「課題研究」食物班12名の生徒が地域の方々を招き、ゲームやクイズを交えながらフードロスについて考え、一緒に調理実習をしました。メニューはフードロスしやすいきゅうりや豆腐、バナナを使ったキーマカレー・おやき・チョコバナナパイで、野菜は皮ごと使い、廃棄量を減らしました。

小学生から高齢者まで、様々な年代の人にお越しいただき、わいわい楽しく作ることができ、最後はおなかいっぱいになりました。

高砂市が、SDGsの11番目の目標である「住み続けられるまち」になるような活動をこれからも続けていきたいです。

7/19終業式等

1学期最終日、離任式・表彰式・生徒会認証式・終業式を行いました。

暑い中でしたので、リモートでの式となりました。

 

次、全員が揃うのは、8/21(水)登校日。元気な生徒のみなさんに会えることでしょう。

 

7/18避難訓練

1限:避難訓練、2限:防災士 山口様による講話

「命を守る」という目的のもと、生徒全員行動することができていました。

 

接遇マナー講習(商業科)

7/12(金)課題研究「アントレプレナー入門」選択者を対象とした接遇マナー講習を実施しました。講師として、言の葉OFFICEかのん 川邊 暁美 様をお招きし、ビジネスにおけるマナーの指導をしていただきました。

12月に実施の販売実習「松の子本舗」に向けて、接客マナーを実践的に学ぶことができました。

7/12 ボランティア部、街頭募金活動を行いました

7月12日(金)、コープ高砂店にて、ボランティア部(防災ジュニアリーダー)が、本校定時制のジュニアリーダーと合同で街頭募金活動を行いました。

今年度初めての定時制のジュニアリーダーとの共同活動で、親睦を深めることができました。

ご協力いただきました義援金(33,360円)は全額、石川県が指定するゆうちょ銀行口座に振り込み、復興支援に活用しましす。

 

7/13 ボランティア部、加養まつりに参加しました

7月13日(土)、加古川養護学校で開催されました加養まつりに、ボランティア部が運営スタッフとして参加しました。

お菓子釣りなどのミニゲームを運営し、車いすの生徒でも手が届くようにサポートをするなど、相手の立場に立って考えることを勉強しました。

7/3 ボランティア部、社会を明るくする運動に参加しました

7月3日(水)、山陽曽根駅前で行われた「社会を明るくする運動」にボランティア部が参加し、ティッシュ配りを行いました。

高砂市保護司会の方々と一緒に、山陽曽根駅を利用される地域の方や下校途中の高校生にポケットティッシュを配布し、社会啓発について考えるきっかけとなりました。

 

租税教室(商業科2年生)

7月10日(水)商業科2年生を対象とした租税教室を実施しました。講師として税理士の折口様をお招きし、税の仕組みや税の種類について説明をしていただきました。どういった方法で税金を集めるかを各班で話し合いながら税金の仕組みについて知ることができました。

赤ちゃん先生

6月26日 2年 生活文化科 保育基礎の授業で赤ちゃん先生に来ていただきました。赤ちゃんの愛らしいしぐさにみんな魅了されました。お母さんからも育児の大変さや楽しさなど日ごろの子育てについてお話を聞きました。赤ちゃんを抱っこしたり、お着がえをさせたり、生徒は恐る恐る体験していましたが、かわいい先生からたくさんの学ばせていただきました。楽しい充実した時間となりました。