29回生より

【29回生】学年通信43号

 学年通信43号を発行しました。

 学年団の先生方による「リレーエッセイ」を今年も掲載します。最初は、副主任の古本先生が担当しています。

 また、今号は寮生が毎日お世話になっている黎明寮や食堂の方々に寄稿していただいています。寮生にとっては身近な方々ですが、寮生でない人に読んでもらうと、自分も黎明寮に入ればよかった。そんな気持ちになってもらえる文章ばかりだと思います。寮生も寮生でない人にもぜひ読んでいただきたいと思います。

 以下に内容を紹介します。

 〇巻頭言 古本先生「覚悟を決める」

 〇黎明寮特集

   29回生の寮の役員紹介

   男女の寮長の言葉

   舎監さんの紹介

   舎監さんのお言葉

   寮の年中行事

   黎明寮父母の会、会長のお言葉

   寮の食堂のスタッフの方々によるお言葉

   学校の食堂のスタッフの方によるお言葉

 〇29回生の活躍

   毎日新聞に紹介された4組内田さんの紹介

 〇朝の小テストの前期表彰者発表

 今回は、寮に関わる多くの方々にご寄稿をいただきました。心温まる素敵な文章をお寄せいただきありがとうございました。

 

 学年通信43号 10月2日発行.pdf

【29回生】保護者の皆様へ 卒業記念品について

 10月になりました。

 附属高校は前期後期の2学期制です。29回生にとって、最後の学年の最後の学期がスタートしました。

 9月27日の金曜日は、前期の終業式でした。学年集会をもちまして、29回生から学校への卒業記念品として「ウォータークーラー」を体育館2階に設置するということを報告しました。この他にも生徒のみなさんから複数の提案がありましたが、校内で相談の結果「ウォータークーラー」となった経緯についても併せて説明をしました。

 保護者の皆さまにもご了承を賜りたいと思っております。よろしくお願いいたします。

 

 

【29回生】共通テスト出願の説明会

9月6日(金)の7時間目に夢創館で共通テスト出願の説明会を行いました。

大学入試センターの「受験案内」を配布して、進路指導部長が説明をしてくださいました。

共通テスト出願の主な日程を以下に載せます。

 9月10日(火) 志願票下書き用紙を担任に提出。

   12日(木) 志願票下書き用紙が担任から返却。

           この日までに検定料を郵便局等で払い込んでおく。

   17日(火) E票(検定料受付証明書)を張り付けた「志願票」と、その両面コピーを担任に提出。 

          別紙「提出・不提出確認届」を担任に提出。

   25日(水) 学校で一括出願。

10月25日(金) 大学入試センターから「確認はがき」がこの日までに届く。

          書かれている内容に間違いがあれば訂正して返送。

12月16日(月) 受験票が届く。写真票に写真を貼り付けて署名。

 1月17日(金) 受験者への前日の諸注意と激励。

   18日(土) 共通テスト1日目

   19日(日) 共通テスト2日目

 

 

 

【29回生】保護者の皆様へのお願い

夏休み明け初日の2日(月)に学年集会をもちました。

その場で生徒には、調査書発行など出願時の約束事や手順についての説明を行いました。

その出願について、保護者の皆さまにもお願いがございます。

「調査書発行願」を始め、「推薦願」など学校に提出する書類には保護者様のお名前を自署していただくことになっております。附属には寮もあって、すぐに書いていただくことが難しい場合もあるかと思います。そのため、お子さんの大学等への出願につきましては、早め早めに話し合いをしていただき、保護者自署欄にご記名をしていただいたうえで、書類を担任に提出していただきますようにお願いします。

なお、調査書は発行に時間を要します。「調査書発行願」を提出していただいて、その調査書が生徒の手に渡るのは1週間ほど後になります。「調査書発行願」などは、時間に余裕を持って提出していただくこともお願いをします。

【29回生】学年通信42号

 夏休みが終わりました。

 9月2日(月)の6時間目に、夢創館で学年集会をもちました。進路指導部長の疊家先生から推薦入試を受験する上での注意点などについて、配布されたプリントを用いて説明がありました。

 9月14日(土)には、特別推薦の基礎学力調査が行われますし、私立の総合型に出願している人もいます。受験が迫っているために、さまざまなプレッシャーやストレスを感じている人もいるのかもしれません。でも、そんな時だからこそ、規則正しい生活と、日々の授業を大切にする学校生活を大切にして過ごしましょう。

 さて、9月3日(火)に学年通信「みんな よくなれ」を発行しました。

 今号の内容は、

  ①巻頭言「まだ間に合う」

  ②前期球技大会の健闘

  ③夏季休業中の補習

  ④NHK杯全国放送コンテストの報告

  ⑤全国高校軟式野球大会での司会

  ⑥今後の行事予定

 次号は、9月末の発行を予定しています。男女それぞれの黎明寮の寮長、副寮長や舎監さんなどの紹介をします。

 また、9月6日(金)には、「大学入学共通テスト」出願の説明会も予定しています。その様子もホームページで報告します。

 

  42号9月2日発行「みんな よくなれ」.pdf

 

 

 

 

全国高校軟式野球選手権大会の開会式

 甲子園の硬式の全国高校野球選手権大会が終わると、軟式の全国大会が開かれます。

  今年の軟式野球は全国の地区代表16校が出場しました。8月25日(日)に明石球場で開会式が行われ、明石球場と姫路球場の2球場で6日間にわたって大会が続きます。

 今年の開会式では、29回生の上岡さんが、東播磨高校の生徒と一緒に司会を務めました。

 「栄冠は君に輝く」の曲が流れる中、昨年度の優勝校である中京高等学校を先頭に各校が入場行進をしました。それぞれの出場校の紹介や大会会長の挨拶、兵庫県教育長の歓迎の挨拶など、開会式は2人の司会によって進行しました。

 ホームベース後方の3塁側で白い麦わら帽子をかぶっているのが2人の司会者です。高校野球には硬式と軟式の違いがありますが、主催はどちらも高等学校野球連盟です。上岡さんが被っている白い麦わら帽子は甲子園のプラカードを持つ市立西宮高校の生徒と同じものです。

 

  

 

 

 

【29回生】3年生夏休みの補習始まる

 3年生にとって、高校生活最後の夏休みが始まりました。

 これまでの夏休みとは違って部活動がありません。勉強をどれだけできるか、それが試される夏休みといえます。ですから、夏休みとはいえ休みではない日々になりそうです。「熱中症警戒アラート」が連日発令されています。何より体調管理に気をつけてがんばりましょう。

 さて、前期と後期に希望者による補習を予定しています。前期には、草部総長先生ご自身も教壇に立って、物理の講座を担当してくださいます。総長先生の29回生への期待が伝わってくるように思われます。では、総長先生の物理だけでなく、どの講座でも充実した学習になりますように、睡眠を十分にとって臨んでください。

 

 前期補習 7月22日(月)~26日(金) 開講される講座

 ①現代文 ②古典 ③公共倫理 ④歴史総合 ⑤数学(文系) ⑥数学(理系) ⑦化学(理系) ⑧化学(文系) ⑨化学基礎 ⑩生物(理系) ⑪物理中心(理系) ⑫英語基礎 ⑬英語標準 ⑭英語発展 ⑮情報

 後期補習 8月19日(月)~23日(金) 開講される講座

 ①現代文 ②古典 ③地理 ④公共倫理 ⑤数学(文系) ⑥数学(理系) ⑦数学(共通テスト対策) ⑧化学(理系) ⑨英語基礎 ⑩英語標準 ⑪英語発展

 

 なお、29回生は延べ人数で368人が補習を希望しています。在籍1人当たり平均2.5講座の受講です。

 

  

【29回生】3年生学年通信41号

 7月19日(金)は夏休み前の最後の登校日です。

 1・2校時は授業をして、3校時に全校集会、4校時に学年集会を予定しています。

 全校集会では、NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会で、アナウンス部門の優秀賞を獲得し、ラジオドキュメント部門でも準優勝に輝いた5組の上岡さんの表彰伝達が行われます。引き続いて、全国大会出場を記念して壮行会も行われます。この機会に、上岡さんの全国大会出場を29回生全員でお祝いし、応援したいと思います。

 さて、「みんな よくなれ」41号を発行しました。

 今号は、NHK杯全国高校放送コンテストに出場する上岡さんに寄稿してもらいました。また、7月も半ばを過ぎて、ほとんどの部活動では29回生が引退をしました。そこで、各運動部の副キャプテンに2年間余りの部活動を振り返ってもらいました。

 なお、夏休み明けの通信では、7月11日、12日の両日に行われた球技大会の報告、黎明寮の寮長の紹介、上岡さんのNHK全国大会出場報告などを掲載する予定です。

 それでは、29回生のみなさん、充実した夏休みをお過ごしください。

 

  41号3年学年通信7月18日.pdf

 

【29回生】第2回定期考査終了とこれから

 6月28日(金)から始まった第2回定期考査が7月4日に終了しました。

 試験終了後には、卒業アルバム用に大階段で学年全体の集合写真を撮影しました。 

 考査が終わって、29回生のみんさんは解放感に包まれていることだと思います。

 これまでの定期考査であれば、考査が終われば部活動が始まりました。まだ活動をしている野球部やサッカー部のみなさんを除くと、ほとんどの部活動で29回生は引退しました。そのため、これまでのように部活動がありません。これまでとは違う夏休みを過ごすことになります。

 すぐに終わってしまう夏休みです。これからの1日1日を充実して過ごす。その結果として、良い夏休みだったと振り返ることができる。お互い、そんな夏休みにしましょう。

 

 今後の日程をお知らせしておきます。

7月11日(木) 前期球技大会

  12日(金)  〃

  16日(火) 午前中授業開始

  19日(金) 全校集会 学年集会

  22日(月) 夏休み開始  ~8月30日(金)まで

         三者面談 ~26日(金)まで ※1組のみ26日(金)~8月1日(木)

         前期補習 ~26日(金)まで

 

8月19日(月) 後期補習 ~8月23日(金)

  24日(土) 第1回オープンハイスクール

  30日(金) 夏休み終了 

【29回生】3年生学年通信40号

 梅雨入りが遅れております。

 それなのに、暑い日々が続いています。これからますます気温も湿度も高くなりそうですから健康に気をつけたい季節です。

 29回生のみなさんには健康第一で、受験生ではありますが睡眠をしっかり取って健やかに過ごしていただきたいと思います。

 さて、「みんな よくなれ」40号を発行しました。

 今号は、文化祭特集の第4弾です。そして、文化祭特集の最終号でもあります。今号では、有志参加した29回生を紹介しています。また、文化祭を始めとする学校行事の準備と運営に当たってきた第30代生徒会役員を紹介し、退任の言葉を掲載します。

 今号の紙面は以下の通りです。

 〇第30代生徒会役員の紹介

 〇文化祭有志発表者の紹介

 〇生徒会役員退任の言葉

 〇今後の行事予定

 文化祭を盛り上げてくれたみなさんと、第30代生徒会役員のみなさんに深く感謝を申し上げます。

 

 40号学年通信6月20日.pdf

【29回生】3年生学年通信39号

学年通信「みんな よくなれ」39号を発行しました。

今号は、文化祭特集の第3弾です。

紙面は次の内容となっています。

 〇文化部特集 ※各部の部長さんに文化祭を振り返っていただきました。

  ・ESS部

       ・音楽部

  ・華道部

  ・コンピュータ部

  ・茶道部

  ・自然科学部

  ・美術部

  ・文芸部

  ・放送・映像文化部

 〇3年生有志劇「マジカル☆まりか」 ※素晴らしいステージでした。その感動が紙面で蘇ればと思います。

 〇教育実習生の紹介 ※5名の先輩が実習をしています。4年後には29回生が実習します。

 〇今後の行事予定

文化部のみなさん、文化祭での発表とその準備、お疲れさまでした。

 

  39号3年生学年通信6月12日.pdf

 

【29回生】3年生学年通信38号

6月になりました。

今月は祝日がありません。また大きな学校行事もありません。

そのため、生徒の皆さんにとっては、じっくり勉強に取り組める一カ月となります。

文化部に所属する部員の多くは、文化祭を機に引退しました。

また多くの運動部では県の総合体育大会も終わって、こちらも部活動を引退しています。

引退した人たちは部活動に当てていた時間を、これからは有効に、そして有意義にお過ごしください。

さて、学年通信「みんな よくなれ」38号を発行しました。

今号も文化祭特集です。内容を紹介します。

 〇3年生の食品バザー特集

   各クラスの商店の名前と商品

   文化委員のコメント

   CM責任者のコメント

   クラス集合写真

   文化祭のカット写真

などを掲載しています。今号は写真がたくさんありますので、学年通信38号目にして初めてカラー印刷で発行しました。

 

それでは次号の予告をします。次号も文化祭特集は続きます。次号では、文化祭での文化部発表をフィーチャーします。

 

 38号6月7日.pdf

【29回生】3年進路講演会

5月31日(金)に進路講演会を開催しました。

7時間目の15:10~16:00が講演時間でした。平日にもかかわらず、53名もの保護者の方々にご参加いただきました。

講師は、ベネッセコーポレーションの上原陸様でした。ゲームがお好きであるなど、大学を卒業されて間がないこともあって生徒目線に近いお話しもありました。

50分という時間に制限がありましたが、その中で71ものスライドを用いて話をしていただきました。そのため講演の内容は多岐にわたることになりました。お話の一部を書き上げることにいたします。

 〇これからの時代になくなる職業、ロボットに代わる職業。

 〇18歳(受験)人口が減少し続けている。 → 競争緩和 合格しやすい

 〇国公立大学の志願者は減少傾向。 → 狙い目

 〇共通テストのスケジュール。

 〇新課程入試での出題教科と科目。

 〇新教科「情報」について。

 〇国公立大学の後期は欠席者が多い。 → 最後まで受験すれば合格する場合も!

 〇共通テストを受験することで私立の合格の可能性が広がる。

 〇受験生は最後まで伸びるので、判定に一喜一憂しない。

 〇D判定・E判定からの合格者は多い。

 〇親子で受験に勝つための受験生への声かけ。

多岐にわたるので、とても書ききれません。

最後に、29回生の感想を書いておきます。

 ◎受験競争は緩和しているとはいえ、慢心してはいけないと思った。

 ◎D判定やE判定でも合格していると知れて良かった。

 ◎志望校は幅広い大学を書くことを心がけようと思った。

 ◎大学受験のスケジュールを知れて良かった。

 ◎最後まで頑張ろうと思った。

では本当の最後に、講師の先生が講演後に仰っていた言葉を記します。

受験は、「合格する力」だけでなく、「受ける力」もあります。

最後まであきらめないことが大切なようです。

 

 

【29回生】3年生学年通信37号

3年生の新学期を迎えたと思っておりましたら、もう5月が終わろうとしております。

そして今は、3年生としての第1回定期考査を終え成績が返却されているところです。

さて、5月9・10日の両日に文化祭が開催されました。

29回生は各クラスで食品バザーのお店を開きました。どのクラスも終了時間を待たずに完売するなどの大盛況でした。また、文化祭初日に行われました附属独自の「インターぴーぷるday」では5名が、ステージで英語による発表をしました。3年生の有志劇も素晴らしかったです。他にも有志の歌やピアノ、ダンス、バンド、展示など、29回生の活躍が目に留まりました。

学年通信「みんな  よくなれ」37号を発行しました。

今号は文化祭特集です。次の号も、その次の号も文化祭を特集します。文化祭が終わって3週間ほど経ちました。みなさんからたくさんの寄稿をいただいていながら、発行が遅れましたことお詫びします。

今号の内容を以下に紹介します。

 〇総長先生の閉会の言葉から

 〇文化祭のタイムテーブル

 〇文化祭を振り返って 文化委員長より

 〇インターぴーぷるdayでの5名のスピーチの紹介

 〇特別推薦の説明会

 〇今後の行事予定

それでは、来週以降も文化祭特集の学年通信を発行します。

 

   37号5月31日.pdf

【29回生】3年生 進路講演会

5月31日(金)に3年生の生徒と保護者様を対象に進路講演会を開催します。

保護者の方々で参加を希望されている方は60名ほどいらっしゃいます。

つきましては、ご出席くださる保護者様にご連絡を差し上げます。

 

日時  令和6年5月31日(金)15:10~  50分を予定しています。

場所  附属高等学校体育館

講演タイトル 3年生進路講演会

講師     ベネッセコーポレーション 大阪本社 上原陸 様

 

なお、ご注意いただきたいことがございます。

3年生の進路講演会の前には、2年生が進路講演会を実施しております。

2年生も60名ほどの保護者様が来校されますので、駐車場の空きが少なくなっていることが予想されます。

そのため時間に余裕をもってお越しいただき、もし駐車場が満車の場合は道路向かい側の「ダイセル」様の駐車場にお停めいただくことになります。ご迷惑をおかけすることになりますが、よろしくお願いをいたします。

 

 

【29回生】3年生の進路学年集会

 5月17日(金)7限に柔道場で学年集会をしました。

  初めに学年主任の話がありまして、つづいて進路指導部長の畳家先生から推薦入試について話していただきました。

 畳家先生のお話は以下のような内容でした。

 推薦入試には、「総合型選抜(以前のAO入試)」、「学校推薦型選抜」、「特別推薦型選抜」の3種類があります。「総合型」は学校の推薦を必要としません。出願期間が早いので、夏休みから準備をしていくことになります。

 国公立大学の「学校推薦型選抜」は11月に試験が行われますので、10月になると出願が始まります。推薦入試の話をされる中で、推薦入試を受験するメリットとデメリットについても話されました。メリットは第1希望の大学学部の受験機会が増えることです。デメリットは学力をつけるべき時期に勉強に専念できないということです。

 最も多くの時間を充てて話していただいたのは、「特別推薦型選抜」についてでした。まず、進路指導部発行の『マイルストーン』の8ページを開いて、「兵庫県立大学の特別推薦型選抜制度について」の説明があり、各学部の「アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)」について話されました。

 次に、15ページの「兵庫県立大学特別推薦型選抜制度について」を開いて、各学部の募集人数、GA・FS・CSの各コースの受験可能な対象コース、学習成績の状況(評定平均値における受験資格)など、各項目について丁寧な説明がありました。

 最後に、「特別推薦型選抜の流れ(日程)」についても説明がありました。過去の受験者数と合格者数についても言及されて、全員が希望通りになるわけではない現実についても教えていただきました。

 

 さて、週明けの20日から第1回定期考査が始まります。

 推薦入試では、3年生の第2回定期考査までの成績によって、出願条件を満たすかどうかが決まります。推薦入試の受験を考えている人はもちろんですが、考えていない人も学力を伸ばすために、29回生全員に定期考査への取り組みを頑張っていただきたいと思います。

 

 

 

29回生、学年懇談会など

5月2日(木)に附属高校へお越しくださる29回生の保護者様へ

 

日程と授業参観の場所などをお知らせします。

 

時程 

           授業参観  10:35~11:25

           昼食    11:25~12:15

           寮生父母の会12:30~13:20  (体育館2階)

   PTA総会   13:30~14:20  (体育館2階)

           学年懇談会 14:30~15:30   (視聴覚教室)

 

授業参観について  授業と教室の紹介

   3年1組 数学Ⅱ(H) 3年1組HR教室  (北棟4階)

        数学Ⅱ(S) 選択教室C        (北棟4階)

   3年2組 理数化学    3年2組HR教室     (北棟3階)

   3年3組 地理探究    3年3組HR教室          (北棟3階)

   3年4組 理数地理研究  3年4組HR教室     (北棟2階)

   3年5組 理数特論    3年5組HR教室     (北棟2階)

 

学年懇談会について  場所は視聴覚教室(本館6階)

   前半30分 

    29回生の学年団からのお話

   後半30分

    特別推薦について進路指導部長からの説明

    質疑応答

 

寮生父母の会も予定されております。父母の会にも出席される保護者様には大変に慌ただしい1日になることと思いますが、どうぞよろしくお願いします。  

 

 

 

【29回生】学年通信36号

 4月8日(月)に始業式が行われました。

 始業式では総務部長を始めとする部長や主任が発表され、学年団も発表されました。

 29回生の学年団を紹介します。

  学年主任 川井 勝司(国語)

  副主任  古本 浩之(数学) ※副担任も兼務します

  1組担任 田中 亜弥(国語)

  2組担任 枝澤 由樹(理科)

  3組担任 本岡 柚希(地歴)

  4組担任 吉峯 旬作(英語)

  5組担任 中島健太朗(数学)

 上記の7名です。よろしくお願いします。

 

 なお、学年通信36号を発行しております。

 36号は、始業式の後の新ホームルームで各担任より配ってもらいました。

 内容は、

  〇学年主任の挨拶

  〇新学年団の紹介

  〇新クラスの編成

  〇惜別の言葉

   ・元3組担任の辻芙夕希先生のお言葉

   ・元副担任の森本美紀先生のお言葉

  〇新学年団の挨拶

   ・古本先生  ・田中先生  ・枝澤先生  ・本岡先生  ・吉峯先生  ・中島先生

  〇朝の小テストの後期表彰

   ・英語  ・数学  ・国語  ・総合  ・通年総合

   ・通年総合1位の山本さんのコメント

   ・通年総合2位の黒田さんのコメント

  〇今後の日程

  となっております。

 

  36号4月8日.pdf

【29回生】学年通信35号

 4月8日(月)は始業式です。

 登校後、まず2年生の教室に入り、2年時の担任から書類等を受け取ります。

 そのあと、体育館に移動して新クラスで整列し、着任式や始業式に臨みます。

 式の後は、大掃除、新クラスでのホームルームを行います。

 ホームルームでは学級役員の選出も行います。

 午後には、31回生の入学式が予定されていますので、

 11時半には放課後となります。

 

 学年通信35号を発行しました。

 内容は、

 〇29回生の活躍特集

  ・3月22日の終業式で表彰を受けた人の紹介

  ・3月18日に行われた球技大会での29回生の活躍

 〇小論文講演会と小論文模試

 〇今後の予定

 となっております。

  

 3年生になっても、「みんな よくなれ」をよろしくお願いします。

 

  35号4月8日.pdf

 

【29回生】 学年通信第34号

 3月22日(金)は終業式です。

 昨年度まで郵送しておりました成績表は、今年度から生徒に手渡されるようになりました。生徒が成績表を自宅に持ち帰りますので、保護者の方々にもご覧いただきたいと思います。

 学年通信「みんな よくなれ」34号を発行しました。

 今号の内容は以下の通りです。

 〇巻頭言

 〇消費生活出前授業

   講師 弁護士 友弘康弘先生  3月13日に夢創館で実施しました。 

 〇義務教育修了式

   3月15日、附属中学校の義務教育修了式が挙行されました。

 〇ビズワールド(起業学習)

   GA(文系)クラスの探究学習として起業について学習しました。その成果発表の報告です。

 〇29回生の活躍

   2組の松尾美桜さんが植物画で2つの賞を受賞しました。

    ・国立科学博物館筑波実験植物園「植物画コンクール」

    ・福岡市植物園「植物画コンクール」

 〇今後の日程

 以上です。

 

 3月18日に球技大会が行われました。その結果の報告と上位入賞チームの喜びの言葉などは4月当初に発行する学年通信に掲載します。

 明日の23日から4月7日まで春季休業です。27日・28日の2日間だけ数学と国語の勉強会を行います。部活動に所属している人は、野球部を除く多くの部活があと2か月ほどで引退となります。2週間ほどのお休みですが、勉強に部活に充実した日々を過ごしていただきたいと思います。

 それでは、4月に元気な姿を見せてください。

 

 34号3月22日.pdf