兵庫県立大学附属中学校・高等学校応援基金協力のお願い
兵庫県立大学附属中学校・高等学校では、平成29年度より公立大学法人になったことから「ふるさと納税」による応援基金がなくなっていましたが、この度教育活動等の充実を支援していただくために卒業生、保護者、企業、教職員等からの寄附金を原資とする「兵庫県立大学附属中学校・高等学校応援基金」を設置しました。
※お知らせ※ 兵庫ゆかりの品の贈呈は「ふるさと納税ポータルサイト」から申し込みをいただいた方に限っていましたが、 令和6年10月1日から紙の「寄附申出書」の場合でも返礼品の提供が可能となりました。(県内在住の方は対象外です) |
つきましては、ふるさと納税応援募金チラシ.pdfを一読され、生徒の教育活動の充実等のために当基金の趣旨をご理解いただき、多くの皆様にご協力いただきますようお願い申し上げます。その際は以下の寄附申出書をダウンロード・印刷の上、必要事項を記入していただき、ご提出いただきますようお願いいたします。なお、「ふるさと納税ポータルサイト」利用の場合は、クレジットカード払いができます。
・「ふるさとひょうご寄附金」寄附申出書(R6.10.01).pdf
新着
【女子バスケットボール部 西播高校バスケットボール夏季大会】
8月6日から12日までの五日間、西播高校バスケットボール夏季大会が行われました。 この大会は、新チームにとって初めての公式戦で、「Bリーグ昇格」を目標に挑みました。チーム全体で声をかけ合いながら、一戦一戦全力で戦いました。
初戦、姫路別所高校と対戦しました。1Qは互角にゲームを進めることができたものの、2Q以降徐々にリードを広げられ、自分たちのプレーが思うようにできず、43対69で敗れてしまいました。 続くリーグ戦2試合目の相生高校戦では、1試合目での反省を活かし、粘り強く戦いました。最後まで接戦でしたが、惜しくも62対69で敗れてしまいました。
Cリーグ残留をかけた入れ替え戦は、龍野北高校との対戦でした。大きなプレッシャーがかかる中、チーム全体が集中し、試合の流れをしっかりつかみ、54対30で勝利することができました。この勝利により、なんとか「Cリーグ残留」を決めることができました。
大会を通して試合ごとにチームの団結力や個人の成長が感じられました。また、暑い中応援に来てくださった保護者の方々や3年生の先輩方のおかげで最...
9月行事予定.pdf