【29回生】学年通信51号
2月28日(金)に29回生の卒業式が挙行されました。
多くの保護者様と来賓の方々にお越しいただき、29回生の門出を祝福していただきましたこと、感謝申し上げます。
また、29回生在学中には、多くの方々にお世話になりまして、ありがとうございました。
さて、「みんな よくなれ」51号を発行しました。
最後の学年通信は次の内容となっています。
〇巻頭言 普通の日常が「青春」になる
〇卒業式「答辞」全文 深澤莉緒さん
〇教育実習の申し込み 大学3年の4月~5月に教務へ
〇同窓会幹事の挨拶
代表幹事 深澤莉緒 さん (2組幹事兼任)
1組幹事 明石優衣 さん
3組幹事 渡辺拓心 さん
4組幹事 植田賢斗 さん
5組幹事 米本春樹 さん
〇各賞受賞者と学年代表者のコメント
創進賞 安川弥来 さん
学校賞 中井翔一朗さん
皆勤賞 尾崎梨乃 さん
卒業証書授与 東本 花 さん
記念品贈呈 熊橋拓海 さん (29回生から附属高校へ ウォータークーラー)
記念品贈呈 福本 愛 さん (同窓会から29回生へ 卒業証書のフォルダー)
記念品贈呈 國重彩花 さん (生徒会から29回生へ タンブラー)
学年通信の最終号が出ましたので、これをもって学年通信を製本(冊子)します。できあがりましたら、29回生の自宅にゆうパックでお届けします。4月中には届けたいと思っております。遠くの土地で一人暮らしを始める人も、ゴールデンウィークで帰省したときにご覧ください。
それでは29回生のみなさん、健やかにお過ごしください。
保護者の皆様、ありがとうございました。
皆さまのご健勝をお祈りします。