【29回生】学年通信42号
夏休みが終わりました。
9月2日(月)の6時間目に、夢創館で学年集会をもちました。進路指導部長の疊家先生から推薦入試を受験する上での注意点などについて、配布されたプリントを用いて説明がありました。
9月14日(土)には、特別推薦の基礎学力調査が行われますし、私立の総合型に出願している人もいます。受験が迫っているために、さまざまなプレッシャーやストレスを感じている人もいるのかもしれません。でも、そんな時だからこそ、規則正しい生活と、日々の授業を大切にする学校生活を大切にして過ごしましょう。
さて、9月3日(火)に学年通信「みんな よくなれ」を発行しました。
今号の内容は、
①巻頭言「まだ間に合う」
②前期球技大会の健闘
③夏季休業中の補習
④NHK杯全国放送コンテストの報告
⑤全国高校軟式野球大会での司会
⑥今後の行事予定
次号は、9月末の発行を予定しています。男女それぞれの黎明寮の寮長、副寮長や舎監さんなどの紹介をします。
また、9月6日(金)には、「大学入学共通テスト」出願の説明会も予定しています。その様子もホームページで報告します。