2024年10月の記事一覧

【29回生】学年通信43号

 学年通信43号を発行しました。

 学年団の先生方による「リレーエッセイ」を今年も掲載します。最初は、副主任の古本先生が担当しています。

 また、今号は寮生が毎日お世話になっている黎明寮や食堂の方々に寄稿していただいています。寮生にとっては身近な方々ですが、寮生でない人に読んでもらうと、自分も黎明寮に入ればよかった。そんな気持ちになってもらえる文章ばかりだと思います。寮生も寮生でない人にもぜひ読んでいただきたいと思います。

 以下に内容を紹介します。

 〇巻頭言 古本先生「覚悟を決める」

 〇黎明寮特集

   29回生の寮の役員紹介

   男女の寮長の言葉

   舎監さんの紹介

   舎監さんのお言葉

   寮の年中行事

   黎明寮父母の会、会長のお言葉

   寮の食堂のスタッフの方々によるお言葉

   学校の食堂のスタッフの方によるお言葉

 〇29回生の活躍

   毎日新聞に紹介された4組内田さんの紹介

 〇朝の小テストの前期表彰者発表

 今回は、寮に関わる多くの方々にご寄稿をいただきました。心温まる素敵な文章をお寄せいただきありがとうございました。

 

 学年通信43号 10月2日発行.pdf

【29回生】保護者の皆様へ 卒業記念品について

 10月になりました。

 附属高校は前期後期の2学期制です。29回生にとって、最後の学年の最後の学期がスタートしました。

 9月27日の金曜日は、前期の終業式でした。学年集会をもちまして、29回生から学校への卒業記念品として「ウォータークーラー」を体育館2階に設置するということを報告しました。この他にも生徒のみなさんから複数の提案がありましたが、校内で相談の結果「ウォータークーラー」となった経緯についても併せて説明をしました。

 保護者の皆さまにもご了承を賜りたいと思っております。よろしくお願いいたします。