29回生より
【29回生】寮生を送る会
1月20日(月)18時から黎明寮で「29回生の寮生を送る会」が開かれました。
男子寮長の林さん、女子寮長の森田さんの司会で進行しました。
まず、草部総長先生があいさつをされました。つづいて、舎監代表の八幡さん、父母の会会長の松本さんがあいさつをされました。あいさつの最後には、昨年度の父母の会会長でした藤田さんが29回生の保護者を代表して話をされました。
あいさつにつづいて、記念品の贈呈がありました。まず、前寮長の江見さんが卒業生からの記念品として電動機付き自転車を現寮長の林さんに贈呈しました。また、現寮長の森田さんから前寮長の南家さんに記念品としてUSBメモリが贈呈されました。
井上教頭先生の乾杯の音頭で、会食となりました。
後輩の寮生がダンスやコントを披露してくれました。ビンゴ大会も行われました。楽しくて和やかな会の最後は、「ゆず」の『友~旅立ちの時~』を全員で合唱しました。肩を組んで大きな声で歌う29回生の姿がありました。
閉会のあいさつは、泉村校長先生がされました。その後3年生が退場し、ロビーで卒業記念品の自転車を囲んで写真撮影をしました。
総長先生校長先生をはじめ、多くの先生方が参加してくださいました。また、昨年度の寮の役員をしてくださった藤田様、木山様、小松様、竹内様も出席してくださいました。後輩たちのダンスやコントには、29回生を楽しませようとする温かい心がこもっていました。
3年間の寮生活を終えて、29回生は退寮していきますが、寮生活での経験と寝食を共にした友情は人生の大切な糧となるものだと思います。