公式ブログ

2024年9月の記事一覧

サッカー部(いなみ野カップ)

9月14日(土)に、第22回いなみ野カップに参加しました。

Aリーグでは、本校サッカー部と姫路特別支援学校サッカー部との合同チームで戦いました。

天候にも恵まれ、淡路佐野運動公園でのびのびとボールを蹴ることができました。

サッカー

 

 

 

 

 

 

会場の準備や片付けなども生徒が主体となって頑張ってくれました。

まだまだ暑い日が続きますが、もうすぐ秋が来ると信じて乗り切りましょう!

 

今週末から、スポーツフェスタが始まります。

今年は工事の関係で、小中学部は学部ごと、高等部は学年ごとの開催となります。

保護者の皆さん、観覧よろしくお願いします。

きょうの給食

いりこめし 厚揚げのユーリンチー 小松菜のけんちゃん 打ち込み汁 牛乳

 今日は、給食の写真がありません。撮るのをすっかり忘れてしまいました。ごめんなさい。

 きょうの給食は香川県の郷土料理でした。そして、お肉を使わず大豆製品を使った献立でした。

小学部の子どもが、「肉がない~」 また、「がいこつ~」と言って、いりこめしのいりこを3枚おろしにして、骨と身に分けて並べ、ごはんといっしょに食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

みそカツ丼 するめの中華ごま和え すまし汁 ジョア(マスカット)

 きょうは子どもたちが好きなとんかつにみそ味のソースをかけていただく「みそカツ丼」でした。

子どもたちは、見本を見て、「おいしそう~」

口いっぱいにみそカツを頬張ると、笑顔で「おいしい~」

どの子も笑顔で楽しそうに給食の時間を過ごしていました。

 

きょうの給食

 

イエローライス ボボティ キャロットサラダ コンソメスープ 牛乳

 きょうはケープマレー料理のボボティでした。香辛料が効いていてスパイシーな味付けですが、卵が味をやわらかくしてくれるので、子どもたちはパクパク食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

麦ごはん 豚肉の梅焼き ひじきサラダ じゃがいものみそ汁 牛乳

 汗をいっぱいかいて、スポーツフェスタの練習に頑張っている子どもたち。汗をかいた後に食べる酸味のきいた豚肉の梅焼きやミネラル豊富なひじきサラダ、ビタミンCが豊富なじゃがいもは、体の疲れを取ってくれます。

子どもたちは涼しい教室でごはんも進み、パクパク食べていました。

きょうの給食

 

麦ごはん さばのおろし煮 なすの揚げびたし 里芋の赤だし 梨(なし) 牛乳

 きょうは重陽の節句で、「菊の節句」ともいいます。重陽の節句に秋茄子を食べるようになったのは、「くんち(9日)になすを食べると中風(ちゅうぶ)にならない」という言い伝えからきています。

夏のなすよりも皮がやわらかくて甘味やうま味が強い秋なすは、とてもおいしいです。そこで今日は、揚げびたしにしました。

子どもたちはあまり食べ慣れない「揚げびたし」ですが、なすのうまみを味わってもらえたらと思っています。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

ごはん タッカルビ 甘酢ポテトサラダ わかめスープ 牛乳

 きょうは韓国料理でした。タッカルビは韓国の鶏肉を使った焼肉料理のひとつで、甘辛いたれでキャベツやさつまいもと炒めた料理です。チーズタッカルビも有名ですね。

きょうはチーズは無いですが、野菜の甘味を十分に感じられるあじつけで、ごはんによく合うおかずでした。

小学部と中学部、高等部では辛さが違います。小学部は甘い味付け、中学部、高等部は、ぴりっとした味付けにしました。

教室では、子どもたちはおいしそうに食べていました。

中学部からは「から~い」という声が・・・

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

きょうの給食

 

麦ごはん 淡路玉ねぎコロッケ ごまあえ みそ汁 牛乳

 きょうは、子どもたちも先生も大好きな淡路玉ねぎコロッケでした。だから、小学部1年生の子どもたちも食べるのが早い! あっという間に食べ終わっていました。

歩行訓練に出かけていた小学部4,5年生の子どもたち。頑張っていっぱい歩いて帰ってきた子どもたちの顔は、「おなかすいた~」の表情(笑)

「いっぱい、入れてもらおうね」という先生の声に、おまけのコロッケを入れておきました。

おなかがすいて動けなかった子どもも、しっかり食べた後はニコニコ笑顔でした。

きょうの給食

 

にくめし しゅうまい 春雨スープ ぶどうゼリー 牛乳

 きょうは神戸の中華料理屋さんのメニューにある「にくめし」でした。豚肉、ほうれん草、キャベツ、きくらげ、玉ねぎのにくめしの「あん」をごはんにかけます。子どもたちもごはんに何かがかかっていると、パクパク食べてくれます。

春雨スープも人気のスープです。春雨が好きな子どもが多く、お汁の入った食缶はからっぽになっていました。

 きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

きょうの給食

 

チキンカレーライス チーズサラダ 冷凍みかん 牛乳

 きょうから給食が始まりました。久しぶりの給食で食べられるかな?とちょっと心配していましたが、子どもたちはお皿をなめる勢いで食べていました。

きょうは夏休みのような暑さはなかったですが、冷凍みかんも上手に皮をむいて食べていました。

きょうもおいしくいただきました。ごちそうさまでした。