学校生活

BLOG

3学期終業式

 3月21日(金)に3学期終業式を行いました。

 校長先生から、論語「吾が道は一以てこれを貫く」から思いやりの心利他のお話がありました。 また、宮澤章二さんの「行為の意味」という詩も紹介していただきました。

 最後に、ひがはり生の自転車マナーについてお話をしていただきました。自分の命を守るためにもルールもしっかり守っていきましょう。

 

 

合格発表

3月19日(水)に複数志願入試の合格発表を行いました。

 

部活動ポスター掲示中!

体育館1階にある掲示板に各部活動の紹介ポスターを掲示しています。

ご来校された際にぜひご覧ください!

 

東日本大震災追悼行事

3月10日(月)に放送で東日本大震災追悼行事を行いました。

 

「防災」の意識を向上させ、被害を最小化させる「減災」に取り組んでいきましょう。

球技大会2日目

 3月7日(金)に後期球技大会2日目を行いました。

 バスケットボール、フットサル、ハンドテニスに分かれ実施しました。学年関係の枠を超えて、白熱した試合がたくさんありました!

球技大会1日目

3月6日(木)に後期球技大会1日目を行いました。

グラウンド不良のため、ドッジボールを体育館で行いました。

3位 1年1組

2位 2年6組

1位 2年5組

となりました。

 

医療看護説明会

 3月3日(月)に50回生、51回生の希望者を対象に医療看護説明会を行いました。

 

  医療看護系への進学を目指す生徒が、医療現場の仕事、大学や専門学校での学びや受験の仕組みについて理解を深める時間になりました。

 

第49回 卒業証書授与式

 令和7年2月28日(金)に第49回卒業証書授与式を挙行しました。

 49回生の228名が卒業しました。

49回生のみなさん、卒業おめでとう!

【51回生】百人一首大会

 1月16日(木)、1年生はLHRで百人一首大会を行いました。先週のクラスでの練習でたくさん札をとった生徒は、そのクラスの「名人」として戦いました。「名人」以外の生徒も、クラス対抗でとった札の枚数を競い、寒さを吹き飛ばす盛り上がりを見せました。