学校生活

2025年1月の記事一覧

【51回生】百人一首大会

 1月16日(木)、1年生はLHRで百人一首大会を行いました。先週のクラスでの練習でたくさん札をとった生徒は、そのクラスの「名人」として戦いました。「名人」以外の生徒も、クラス対抗でとった札の枚数を競い、寒さを吹き飛ばす盛り上がりを見せました。

【49回生】共通テスト決起集会

 1月17日(金)に共通テスト直前の学年集会を行いました。

 キャリア支援部長の羽根先生から注意事項等のお話、学年主任の高松先生から激励のお言葉がありました。

 PTAの方から3年生一人ひとりにカイロとキットカットをいただきした。

気負いしすぎず、頑張ってきた自分を信じて、共通テスト2日間、悔いのないようにやり切ってきてください!!

1.17震災追悼行事

1月17日(金)に放送で阪神・淡路大震災犠牲者追悼行事を行いました。

 

 

1995年1月17日の地震から30年になります。

震災でお亡くなりになられた方々を追悼するとともに、災害への備え、震災で培われた「きずな・支えあう心」「やさしさ・思いやり」の大切さなどの誓いを込めて、黙祷を捧げました。

【50回生】修学旅行中のブログについて

 50回生は1月15日(水)~18日(土)まで修学旅行に行きます。

 旅行中の生徒の様子をより深く知っていただくために、この度ブログを開設いたしました。なお、ブログのリンク等は50回生の保護者の方にのみ、メールにて配信しております。

 本校ホームページでの更新は帰着後となります。帰着後の更新を楽しみにお待ちください。

壮行会

 1月8日(水)に男子ソフトテニス部の壮行会を行いました。

 

【令和6年度 近畿高等学校ソフトテニス選抜インドア大会(男子個人戦)】

日時:1月12日(日)~ 1月13日(月)

場所:長浜バイオ大学ドーム

  上記の大会に北畠くん(2年)、後藤くん(1年)が出場します。

熱い戦いを期待しています!

 また、SASUKEに出演した1年中島くんの紹介がありました。中島くんの目標は「ひがはり在学中に完全制覇を目指すこと」だそうです。

 今回は中島くんの紹介でしたが、ダブルダッチで日本代表としてアジア大会に出場した生徒など、部活動以外でも活躍している生徒はたくさんいます!

 これからもひがはり生の応援よろしくお願いいたします。

3学期始業式

 1月8日(水)に令和6年度第3学期始業式を行いました。

 校長先生から「東播磨高校らしさ school identity」のお話がありました。自分が所属している集団・組織を好きになること、組織のために一生懸命動くことで、自分の人生も豊かになります。「東播磨高校らしさ」を究めていきましょう!