Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
Aioi High School,Passport to the World ~相生高校から世界へ~ |
3月7日(金)、1年生を対象に兵庫県警察本部生活安全部少年育成課姫路南少年サポートセンターから講師を招いて薬物乱用防止講演会を実施しました。
私たちの身近に潜み、SNS等で簡単に手に入るようになっている薬物の危険性を改めて理解することが出来ました。薬物には絶対に手を出してはいけないという考えを強く持てた講演会でした。
3月7日(金)2時間目に本校体育館にて税及び選挙出前授業が行われました。
47回生2学年の生徒が、18歳をむかえるにあたって納税や選挙について学ぼうという趣旨で開催しました。
納税については、姫路税務署より絹田広報官をお招きし、「私たちの生活と財政の役割」と題してご講義いただきました。どのような税金があり、何に使われているのか、現在の財政状況がどのようになっているのかなど税について理解しておくべきことを教えていただきました。
選挙については、兵庫県選挙管理委員会より眞海書記をお招きし、「選挙の意義及び仕組み等について」と題してご講義いただきました。若年層が選挙へ行くことの意義について教えていただきました。
生徒はタブレットでデータを確認しながら、耳をかたむけていました。成年年齢となることへの責任を感じられたのではないでしょうか。
ご講義いただいた先生方、ありがとうございました。
2月28日(金)、第46回卒業証書授与式を挙行しました。
卒業証書授与では各担任からの呼名への力強い返事は3年間の成長とこれからの決意を感じられました。
在校生送辞では、行事や部活動、学習面など目標となる先輩に追いつこうと努力した思い出を振り返り、卒業生答辞では、友人と過ごす何気ない日々、家族の存在のありがたさや感謝の気持ちを伝えました。
卒業証書代表生徒授与 | 在校生送辞 |
卒業生答辞 | 卒業生退場 |
相高で培った力をもとに卒業生の皆さんがこれからも活躍されることを期待しています!
※校長式辞は校長の窓『第46回卒業証書授与式式辞』からご覧ください。
2月27日(木)、46回生の相高賞授与式、皆勤賞授与式、同窓会入会式を行いました。
相高賞 |
皆勤賞 |
卒業生から学校への記念品贈呈 | PTAから卒業生への記念品贈呈 |
在校生から卒業生への記念品贈呈 | 同窓会入会式副会長挨拶 |
2月21日(金)に自然科学類型特色選抜の合格者発表がありました。
合格者の受検番号が掲示されると、それまでの静寂とはうって変わって歓声があがりました。合格された皆さん、おめでとうございます!本校の第49回生として充実した高校生活を送られることを期待します。