カテゴリ:進路指導部

大学別ガイダンス

3月1日に1・2年生を対象に大学別ガイダンスを行いました。

生徒たちは50の大学・専門学校に分かれ、大学の説明を受けました。

生徒は希望する大学の説明を真剣に聞いており、進路決定の参考になりました。

  

  

ナースの訪問授業

12月21日(水)の放課後、全学年より看護師希望の生徒を対象に「ナースの訪問授業」を行いました。

IHI播磨病院から外来主任の松村裕子様をお迎えして、看護師の仕事や大切な心構えついてお話していただきました。

また参加した生徒は聴診器で自分の心臓の音や呼吸音を聞いたり、脈拍数を数えたりしました。

約1時間という短い時間でしたが看護の現場のことを聞くことができました。

 

令和3年度大学別ガイダンス

 3月17日(木)の3・4時間目に,1,2年生対象の大学別ガイダンスを行いました。新型コロナウイルス感染予防対策を徹底した上で49講座で実施しました。生徒たちは自分が興味のある大学・専門学校から2つの講座を選択し、それぞれの概要説明・入試制度・進路・学生生活などについての講義を受けました。  
 先週の進路講演会,昨日の合格体験発表会とあわせて,進路に関する行事を経験することで,新学年に向けての好スタートを切るきっかけになったことと思います。今回のガイダンスは生徒たちにとって非常に貴重な経験となりました。

令和3年度「ナースの訪問授業」

12月21日(火)に,1~3年生の希望者27名を対象に,兵庫県補助事業「ナースの訪問授業」を実施しました。講師としてIHI播磨病院看護主任の小野美季様をお迎えし,看護師になるための道,仕事の内容,やりがいなどについて分かりやすく説明していただきました。また,「命について考える」というテーマでワークショップ形式の講義を行っていただき,いろいろな人にとっての命について深く考える機会となりました。

R3_ナースの訪問授業 R3_ナースの訪問授業

学部別ガイダンス

 中間考査最終日の10月22日(金)に、1・2年生を対象に、学部別ガイダンスを開催しました。ガイダンスでは、大学の先生方に模擬講義をしていただきました。今回参加していただいたのは、神戸市外国語大学、京都産業大学、神戸学院大学、大和大学、兵庫大学、関西国際大学、武庫川女子大学、岡山理科大学、大阪産業大学、大阪工業大学、兵庫医科大学、神戸常盤大学、関西福祉大学、姫路大学、神戸芸術工科大学の15大学で、合計17の講座を開講しました。
 生徒たちは自分の興味・関心のある分野の講義(文学、外国語・国際、社会情報科学、経済、経営、法学、教育、幼児教育・保育、心理学、理学、機械工学、情報工学、建築学、薬学、理学療法・作業療法、医療検査、看護、福祉、芸術の中から2講座選択し受講しました。
 大学の先生のお話を直接伺うことで、将来の進路選択や文理選択に大いに役立ちました。

講義テーマ

  • 外国語を学ぶということ
  • SNSを利用した流行の創造を経済学的に考える
  • 隣家の木の枝が塀を越えているとき、自分で勝手に枝を切ることができるか?
  • これから教員を目指すみなさんへ
  • 保育とは?保護者とは?
  • クレーマーの心理
  • 食物学・栄養学を学ぶということ
  • 波の応用
  • 機械工学科の学びについて
  • 高校の授業科目と大学・社会との関わり -情報工学分野の例-
  • 臓器移植を考える
  • リハビリテーションは患者さんを元気にする医療です
  • なぜお肉は焼いて食べないと危ないの?~とっても怖い食中毒のお話~
  • お腹の中の赤ちゃんの発育と妊婦体験
  • 看護と看護師
  • 社会福祉の学びと仕事について
  • 美術系大学における基礎教育としてのデッサンについて