2016年9月の記事一覧
姫新線ヘッドマーク受渡式
姫新線ヘッドマーク受渡式
本校において、総合デザイン科2年生24名が作成した姫新線車両ヘッドマークの受渡式と感謝状の贈呈式が行われました。



JRマナー向上キャンペーン
JRマナー向上キャンペーン
9月13日(火)、JRマナー向上キャンペーンの一環で、新宮駅でキーホルダーを配布しました。キーホルダーは、総合デザイン科の生徒がデザインしました。
2学年 まちづくり科目群 説明会
2学年 まちづくり科目群 説明会
9月23日(金)、先週に行われた1年生の説明会に引き続き、2年生を対象としたまちづくり科目群の説明会が行われました。
2年生は来年に迫っている進路決定も踏まえて、科目を選択します。
看護科 ボランティア参加
看護科 ボランティア参加
9月22日(木)、看護科2年生の生徒が、老年看護実習で広畑センチュリー病院のハワイアン「ルアウ」にボランティアで参加しました。
実業団選手来校(女子ソフトテニス部)
実業団選手来校(女子ソフトテニス部)
9月18日(日)、女子ソフトテニス部が実業団から選手を招いて講習会を行いました。