2016年9月の記事一覧 2016年9月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 生徒会活動 電気情報システム科 環境建設工学科 総合デザイン科 看護科 総合福祉科 看護専攻科 家庭科 今日の出来事 連絡事項 報告事項 オープンハイスクール 運動部/文化部 PTA アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (14) 2017年4月 (10) 2017年3月 (10) 2017年2月 (10) 2017年1月 (10) 2016年12月 (10) 2016年11月 (10) 2016年10月 (10) 2016年9月 (10) 2016年8月 (10) 2016年7月 (10) 2016年6月 (9) 2016年5月 (10) 2016年4月 (10) 2016年3月 (10) 2016年2月 (8) 2016年1月 (4) 2015年12月 (9) 2015年11月 (7) 2015年10月 (8) 2015年9月 (6) 2015年8月 (1) 2015年7月 (8) 2015年6月 (3) 2015年5月 (5) 2015年4月 (5) 2015年3月 (1) 2015年2月 (6) 2015年1月 (5) 2014年12月 (8) 2014年11月 (5) 2014年10月 (8) 2014年9月 (6) 2014年8月 (0) 2014年7月 (8) 2014年6月 (5) 2014年5月 (5) 2014年4月 (5) 2014年3月 (3) 2014年2月 (5) 2014年1月 (4) 2013年12月 (9) 2013年11月 (9) 2013年10月 (5) 2013年9月 (9) 2013年8月 (4) 2013年7月 (10) 2013年6月 (10) 2013年5月 (11) 2013年4月 (10) 2013年3月 (4) 2013年2月 (8) 2013年1月 (7) 2012年12月 (6) 2012年11月 (8) 2012年10月 (9) 2012年9月 (8) 2012年8月 (3) 2012年7月 (10) 2012年6月 (9) 2012年5月 (7) 2012年4月 (7) 2012年3月 (4) 2012年2月 (5) 2012年1月 (10) 2011年12月 (10) 2011年11月 (10) 2011年10月 (4) 2011年9月 (10) 2011年8月 (3) 2011年7月 (11) 2011年6月 (8) 2011年5月 (6) 2011年4月 (10) 2011年3月 (8) 2011年2月 (7) 2011年1月 (3) 2010年12月 (3) 2010年11月 (10) 2010年10月 (10) 2010年9月 (10) 2010年8月 (4) 2010年7月 (10) 2010年6月 (3) 2010年5月 (9) 2010年4月 (9) 2010年3月 (6) 2010年2月 (7) 2010年1月 (6) 2009年12月 (5) 2009年11月 (9) 2009年10月 (5) 2009年9月 (6) 2009年8月 (2) 2009年7月 (11) 2009年6月 (0) 2009年5月 (1) 2009年4月 (0) 2009年3月 (2) 2009年2月 (3) 2009年1月 (1) 2008年12月 (4) 2008年11月 (6) 2008年10月 (8) 2008年9月 (2) 2008年8月 (2) 2008年7月 (10) 2008年6月 (7) 2008年5月 (6) 2008年4月 (3) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1学年 まちづくり科目群 説明会 投稿日時 : 2016/09/16 龍野北高校管理者 カテゴリ:報告事項 1学年 まちづくり科目群 説明会来年度の2学年で選択する、まちつくり科目群の説明会が行われました。 保健便り 9月特別号 投稿日時 : 2016/09/15 龍野北高校管理者 保健便り 9月特別号 家庭科 特別講師講座 投稿日時 : 2016/09/15 龍野北高校管理者 カテゴリ:家庭科 家庭科 特別講師講座2016年9月15日家庭科9月14日(水)、家庭科の科目である「フードデザイン」で特別講師講座が行われました。今回は「秘伝のタレ」の作り方を教えていただきました。 生徒会執行部との意見交換 投稿日時 : 2016/09/14 龍野北高校管理者 カテゴリ:報告事項 生徒会執行部との意見交換9月13日(火)、生徒会執行部11名が校長先生と10周年に向けての意見交換を行いました。 3年生就職・進学激励会 投稿日時 : 2016/09/13 龍野北高校管理者 カテゴリ:学校行事 3年生就職・進学激励会9月13日(火)、3年生就職・進学激励会を行いました。校長先生から激励の言葉をいただき、就職・進学希望の代表者が力強い決意の言葉で応えました。詳細は後程、更新します。I « 12
1学年 まちづくり科目群 説明会 投稿日時 : 2016/09/16 龍野北高校管理者 カテゴリ:報告事項 1学年 まちづくり科目群 説明会来年度の2学年で選択する、まちつくり科目群の説明会が行われました。
家庭科 特別講師講座 投稿日時 : 2016/09/15 龍野北高校管理者 カテゴリ:家庭科 家庭科 特別講師講座2016年9月15日家庭科9月14日(水)、家庭科の科目である「フードデザイン」で特別講師講座が行われました。今回は「秘伝のタレ」の作り方を教えていただきました。
生徒会執行部との意見交換 投稿日時 : 2016/09/14 龍野北高校管理者 カテゴリ:報告事項 生徒会執行部との意見交換9月13日(火)、生徒会執行部11名が校長先生と10周年に向けての意見交換を行いました。
3年生就職・進学激励会 投稿日時 : 2016/09/13 龍野北高校管理者 カテゴリ:学校行事 3年生就職・進学激励会9月13日(火)、3年生就職・進学激励会を行いました。校長先生から激励の言葉をいただき、就職・進学希望の代表者が力強い決意の言葉で応えました。詳細は後程、更新します。I