2009年11月の記事一覧

1学年進路講演会

1学年進路講演会

11月27日進学情報センター(株)ライセンス アカデミー大阪支社長 高尾 洋一氏による「将来の職業生活に求められるもの」有意義な高校生活の過ごし方についての講演がありました。

なぜ高校の勉強が大事かということをご自身の経験を交えて話され、将来に向け来年の春までにやりたいものを一生懸命探してもらいたいと熱く語られました。
img_0744_thumbnail

いのちの学習会

いのちの学習会

11月25日、兵庫医科大学病院 移植コーディネーター 藤原 亮子 氏に、臓器移植について話していただきました。移植でしか助からない命があることを具体例を通して学びました。

いのちの大切さと、今のあたりまえの生活が、かけがえのないものだということを実感しました。
inochi_thumbnail inochi2_thumbnail inochi3_thumbnail

皮革まつり“ファッションショー”

皮革まつり“ファッションショー”

11/21(土)、22(日)とたつの市赤とんぼ文化ホールにてファッションショーを行いました。

今回のテーマは『TJ-limit~新しい時の舞台へ~』

龍野実業高校のデザイン科から受け継がれたバトンを、龍野北高校の総合デザイン科へと渡しました。

舞台を創り上げたそれぞれが、次の新しい舞台に向かって輝いていきます。
dsc_0570 dsc_0580 dsc_0581 dsc_0587 dsc_0597 dsc_0605 dsu_0093 dsu_0161 dsu_0169

れあいの祭典でファッションショー

れあいの祭典でファッションショー

11/14(土)“ふれあいの祭典~コウノトリ翔る 但馬まるごと感動市~”(但馬ドーム)で、デザイン科の生徒がファッションショーを行いました。オープニングセレモニーでは、11/21.22に行われるファッションショーの予告、たつのの地場産業である皮革で作った鞄を井戸兵庫県知事にプレゼントしました。
dsc08141 dsc08145 dsc08151 img_0328 img_0330