2016年8月の記事一覧

熊本ボランティア 無事終了しました

熊本ボランティア 無事終了しました
2016年8月26日全・定合同, 地域貢献活動
8月23日(火)~26日(金)の4日間、全日制、定時制の生徒17名が熊本復興支援ボランティアとして、三木高校、東播工業高校、三木東高校と現地で作業を行い、4日間の日程を終え、無事帰校しました。


保健医療ハイスクールサミット

保健医療ハイスクールサミット

8月21日(日)、神戸国際会館にて「ひょうご・こうべ保健医療ハイスクールサミット~国際保健、私たちにできること~」が開催され、看護科3年生の生徒が参加しました。

4月から取り組んできたことを、英語でプレゼンテーションしました。

科学の祭典 総合治水のPR活動を行いました

科学の祭典 総合治水のPR活動を行いました

8月20日(土)と21日(日)の2日間、県立大学姫路キャンパスにて、環境建設工学科3年生が、総合治水に関するPR活動を行いました。

課題研究という授業の一環で、県土整備総合治水課と連携し、本校の治水模型を使用した実験を行いながら説明をしました。

総合デザイン科 ファッションショーに向けて

総合デザイン科 ファッションショーに向けて

11月19日(土)と20日(日)に行われるファッションショーに向けて、総合デザイン科の生徒が夏休み中も練習や衣装作りに励んでいます。

一生懸命に頑張っていますので、ぜひ見に来てください!!