2015年9月の記事一覧

家庭科特別講師講座「フードデザイン・お弁当づくり」

家庭科特別講師講座「フードデザイン・お弁当づくり」

9月29日(火)3・4限、まちづくり科目2年生「フードデザイン」の授業で、みかしほ学園の先生による調理実習を行いました。また、10月7日(水)5・6限にも、3年生新規選択者を対象に教えていただきました。

12月に行われる〈全国高等学校家庭科・食物調理技術検定2級〉実技試験の課題である、お弁当づくりを指導していただきました。2級の指定調理である煮物と、指定材料である魚を使い「魚の有馬焼き」「筑前煮」「卵の鳴門巻き」を作りました。

料理は『五味・五法・五色』を考えながら作ることで、料理を楽しみ、味わうことができると教えていただきました。お弁当を作る際にも、味付け、調理方法、彩りを考えて作っていきたいと思います。

教えていただいたことを活かし、2級全員合格を目指して頑張りたいと思います。ありがとうございました。