龍北トピックス
姫新線300万人乗車達成記念式典
姫新線300万人乗車達成記念式典
6月11日(土)、姫新線300万人乗車達成記念式典が、龍野経済交流センター2階ホールにて行われました。本校も表彰を受け、総合デザイン科の代表生徒が授賞式に参加しました。
現在、3年生がデザインした路線図が、姫新線車内に掲載されています。また、昨年10月から東觜崎駅に姫新線の四季を表現した、駅舎アート4作品が展示されています。
生徒の夢は姫新線に乗せ各地へ、そして日本全国に広がっていきます。
環境建設工学科 就職に向けて
環境建設工学科 就職に向けて
6月29日(水)、環境建設工学科の2,3年生を対象に、先輩や企業の方をお招きして、就職に向けてやインターンシップについてのお話をしていただきました。
保健便り 6月号
看護科 ピアエディケーション
看護科 ピアエディケーション
6月7日(火)、看護科2年生と専攻科1年生がピアエディケーションを行いました。
総合デザイン科・現場見学
総合デザイン科・現場見学
6月7日(火)、総合デザイン科が現場見学に行きました。
1年生は岡山の大原美術館に行き、西洋美術や近代美術など多くの作品を鑑賞しました。その後、歴史ロマンあふれる美観地区を散策しました。
3年生は徳島の大塚国際美術館に行きました。1000点を超える原寸大で複製された西洋名画が一堂に展示されていました。日本最大級の展示スペースということもあり、とても見応えのある鑑賞会でした。








