龍北トピックス
着任式・始業式
着任式・始業式
今日から新学年のスタートです。
まず、着任式が開かれ、新着任の先生が紹介されました。
その後、始業式が行われ、平成22年度の第1学期が始まりました。
校長先生からは、実力をつけることの大切さについてお話がありました。
龍野北高校全体の実力を高めていけるよう、今年1年頑張っていきましょう。
入学式
入学式
第3期生となる新入生が龍野北高校へ入学しました。校長先生の式辞の後、新入生代表が高校生活への意気込みを大きな声で宣誓しました。また、校歌斉唱の際には、2年3組の生徒が校歌を披露し、新入生を歓迎しました。
電気情報システム科商業系さくらまつり販売実践実習
電気情報システム科商業系さくらまつり販売実践実習
さくらまつり期間中の4月3日と4日において電気情報システム科商業系の販売実践実習を行いました。
(サンテレビ4/10(土)朝9時の西はりまサタデー9で放映予定)
女子バレーボール部西西播大会優勝
たつの歴史絵巻~龍野編~
たつの歴史絵巻~龍野編~
3/14(日)地歴部の生徒4名が、たつの歴史絵巻に参加しました。
聚遠亭で行われた筝の調べを体感した後、お米と関わりの深い粒坐天照神社にて、火おこし体験や、紋切りあそび体験などのお手伝いをし、来場された方々と一緒になつかしいポン菓子や、かまど炊きのごはん、醤油仕立ての「醤汁(ひしおじる)」をいただきました。












