龍北トピックス

総合デザイン科 ファッションショーに向けて

総合デザイン科 ファッションショーに向けて

11月19日(土)と20日(日)に行われるファッションショーに向けて、総合デザイン科の生徒が夏休み中も練習や衣装作りに励んでいます。

一生懸命に頑張っていますので、ぜひ見に来てください!!


 

 

若年者ものづくり競技大会 全国大会

若年者ものづくり競技大会 全国大会

8月7日(日)から9日(火)まで、若年者ものづくり競技大会全国大会が行われ、電気研究部と環境建設研究部の生徒が出場し、銀賞や銅賞など、優秀な成績をおさめました。おめでとうございます。


橋梁模型製作コンテスト

橋梁模型製作コンテスト

8月6日(土)、橋の日(8月4日)にちなんだ橋梁模型製作コンテストが神戸市の橋の科学館で開催されました。

小学生と共同で作品を作成し、見事、最優秀賞を獲得することができました。

たつの花火大会

たつの花火大会

8月6日(土)、揖保川河川敷にて、たつの花火大会が開催されました。
PTAの方と本校職員で巡回を行いました。


 

熊本ボランティア結団式

熊本ボランティア結団式

8月5日(金)、会議室で熊本ボランティア結団式が行われました。

本校からは全日制、定時制合せて17名の生徒が8月23日(火)から26日(金)までの4日間、熊本県へ向かいます。

定時制の生徒がボランティアへ向かう、力強い決意表明をしました。

IMGP8160 (2) IMGP8164 (2)

結団式後、事前研修が行われました。学校支援チームEARTHの淺堀様からお話をしていただきました。
IMGP8167

結団式の様子は、サンテレビで14時55分から、NHKでは20時45分から放送予定です。

防災ジュニアリーダー育成合宿

防災ジュニアリーダー育成合宿
2016年7月30日生徒会
7月27日(水)~29日(金)の3日間、西脇市立青年の家で防災ジュニアリーダー育成合宿が行われ、本校生徒会長と副生徒会長が参加しました。

8月2日(火)から東北の被災地を訪れ、今回の合宿で学んだことを実践します。


兵庫県福祉教育フェア 介護コンテスト優勝!!

兵庫県福祉教育フェア 介護コンテスト優勝!!

7月26日(火)に本校で、平成28年度兵庫県高等学校福祉教育フェアとして介護コンテストとベッドメイキングコンテストが開催され、龍野北高校から総合福祉科の生徒が出場しました。

それぞれのコンテストで2組4名、計8名の生徒が出場し、優秀な成績を収めました。

介護コンテストで優勝したペアは、8月25日の近畿大会に出場します。



新宮納涼ふれあいまつり

新宮納涼ふれあいまつり

7月23日(土)、新宮納涼ふれあいまつりにPTAが出店し、フランクフルトとジュースを販売しました。

IMGP8027 (2) IMGP8040 (2) IMGP8070 (2)

たくさんのお客様に買っていただき、無事完売することができました。

姫路東・龍野北合同学校説明会

姫路東・龍野北合同学校説明会

6月11日(土)、相生総合福祉会館にて姫路東高校と合同学校説明会を実施し、本校の魅力を紹介させていただきました。
175名もの中学生、保護者、教員の方々に参加していただき、ありがとうございました。

本校は、来年10周年を迎えます。
「世界を視野に入れ、日本一の学校を目指す」をスローガンに、生徒も教師も一丸となり、伝統づくりに取り組んでいます。
歴史的な節目に立ち会える巡り合わせに、また良き校風づくりに充実感と達成感を共に味わいましょう。そして、感動体験を共有しようではありませんか。

7月21日(木)、22日(金)には、オープンハイスクールを実施します。各科の体験実習に是非ご参加下さい。お申込み受付中です。