龍野高等学校 ブログ

普通科 探究Ⅰ・Ⅱ 発表会報告

普通科 探究Ⅰ・Ⅱ発表会を開催しました。

 

普通科1・2年生が探究Ⅰ・Ⅱでの探究活動の集大成として、その成果を発表しました。

1年生、探究Ⅰでは、SDGs6分野に分かれて活動を行いました。グループで研究した内容をポスターにまとめ、展示しました。ポスター展示は、各分野の代表が1つずつ行いました。

2年生、探究Ⅱでは、個々の興味・関心に応じた9つの分野に分かれて活動を行いました。個人で研究した内容をスライド(Power Point)にまとめ、発表しました。スライド発表は、各分野の代表が1つずつ行いました。

アドバイザーの先生方からの質問にも的確に対応していました。どの発表も、よく作りこまれており、聞いている生徒の反応からも満足度は非常に高く、これからの探究を進めるにあたり、大変有意義な時間となりました。

75回生 修学旅行 4日目⑦

JAL便、ANA便ほぼ同時に伊丹空港に無事到着しました。バスに乗り込み、20:55に7クラス同時に姫路駅に向けて出発しました。

75回生 修学旅行 4日目⑥

無事に新千歳空港に到着し、修学旅行の解団式を行いました。
団長挨拶、主任挨拶、旅行添乗員挨拶、看護師さん挨拶、生徒代表挨拶がありました。
軽食を受け取り、これから飛行機に乗り込みます。
JAL便(2・4組)は17:45出発、19:50伊丹空港到着予定です。
ANA便(1・3・5・6・7組)は17:55出発、19:55伊丹空港到着予定です。


75回生 修学旅行 4日目⑤

小樽市内に到着しました。昼食後、雪が降ってきました。その後、降ったりやんだりの繰り返しです。

 

75回生 修学旅行 4日目③

バスに乗り込み、小樽へ向かっています。
小樽へ着いたら昼食をとり、班別研修となります。
生徒たちの多くは昨日の疲れが残っているようで、バス内で寝ています。
夕張付近、だんだん、晴れ間が多くなってきました。札幌市内に入ると、雪が降って来ました。

 

 

75回生 修学旅行 4日目①

いよいよ最終日です。荷物をトラックに乗せ、朝食をとります。
このあと、手荷物をまとめて小樽へ向かいます。