放送

<放送部> 第106回全国高等学校野球選手権兵庫大会 開会式・閉会式司会

 

 令和6年7月28日(日)に、神戸総合運動公園球場(ほっともっとフィールド神戸)において、高校野球兵庫県大会の閉会式が行われました。本校放送部2年生の久保田ひかりさんが、他校の生徒とともに閉会式の司会を務めました。

 久保田さんは、6月15日(土)と16日(日)に行われた第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫大会アナウンス部門で優秀賞を受賞して全国大会出場権を勝ち取ったことにより、6月30日(日)の開会式と7月28日(日)の閉会式司会へ推薦をいただきました。開会式では他の生徒の支援役でしたが、閉会式では、立派に司会進行を果たしてくれました。

 

 

 6月30日 開会式前の練習風景(左が久保田さん)

 7月28日 閉会式前の練習風景(左から2番目が久保田さん)

7月28日 閉会式直前のグラウンドへの入り口にて(1番左が久保田さん)

 

 

<放送部>4地区夏季リーダー研修会

8月9日(金)に姫路大学で行われた4地区夏季リーダー研修会に参加しました。

午前はアナウンス・朗読の各部門に分かれてミニコンテストが行われ,午後は番組研修がありました。

ミニコンテストでは,アナウンス部門 入選3名・佳作2名,朗読部門 入選2名・佳作1名でした。

番組研修では,学校の枠を超えてグループをつくり,ラジオCMをつくりました。

<放送部>たつの市老人クラブ連合会龍野支部カラオケ大会司会

8月8日(木)にたつの市青少年館で行われた「たつの市老人クラブ連合会龍野支部カラオケ大会」の司会させていただき,本校より放送部員2名が参加しました。

また,カラオケ大会には生徒会役員より2名参加しました。

カラオケ大会はとても盛り上がりました!

お世話になったみなさん,ありがとうございました。

<放送部>第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)放送部門に参加しました

8月2日~3日に岐阜県多治見市のバロー文化ホールで行われた第48回全国高等学校総合文化祭(清流の国ぎふ総文2024)放送部門に,本校からアナウンス部門に3年生の久保田さん,朗読部門に2年生の藤原さんが参加しました。

アナウンス部門ではたつの市の特産品についてのニュース原稿,朗読部門では兵庫県にゆかりのある小説を抽出して発表しました。

同じ兵庫県から出場している他校の生徒との練習を重ね,全国の舞台に立ちながらも胸をはって堂々と発表することができました。

7月下旬の全国Nコンに続いての参加で体調管理の面でも大変でしたが,来年度も全国大会で発表させていただけるよう練習に励んでいきます。

応援してくださったみなさん,ありがとうございました。

<放送部>第71回NHK杯全国高校放送コンテスト 準決勝・決勝

7月24日に第71回NHK杯全国高校放送コンテスト準決勝が行われ,その結果が25日にNHKホールで発表されました。

準決勝に進出した創作ラジオドラマの本校の作品は,決勝には進出できませんでしたが全国5位相当の優良賞をいただくことができました。

全国進出の読みの発表,作品に触れ今後の活動に生かしていきたいと思います!

 応援した頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

<放送部>第71回NHK杯全国高校放送コンテスト 準々決勝

昨日行われた第71回NHK杯全国高校放送コンテスト 準々決勝の結果が,本日発表されました。

アナウンス部門 久保田さん,朗読部門 庵下さん,創作ラジオドラマ部門「花火の光」の3つのエントリーのうち,

創作ラジオドラマ部門「花火の光」が準決勝進出となりました。

 

創作ラジオドラマ部門の準決勝エントリー20作品より3作品が決勝に進出します。

決勝進出作品は明日の朝,NHKホールで発表されます。

<放送部>第71回NHK杯全国高校放送コンテストに参加

7月22日(月)から東京・国立オリンピック記念青少年総合センター,NHKホールで行われる 第71回NHK杯全国高校放送コンテストに参加しています。

 

22日(月)は移動・大会受付の日でしたが,新幹線の運休の影響で,昼過ぎに会場入りする予定でしたが,夜遅くの到着となってしまいました。翌日の準々決勝に備え,早く休みました。

23日(火)は準々決勝がありました。

今回出場しているアナウンス・朗読部門では,全国エントリー300ほどの中から60名が準決勝に進出します。

また,創作ラジオドキュメント部門では,全国エントリー100ほどの中から20作品が準決勝に進出します。

審査結果発表は24日(水)の朝です。

 

さらに,23日(火)の夜には,読み・番組研修会が行われ,全国大会に参加している兵庫県の高校放送部員が出席しました。各発表について振り返り,読みは当日発表・番組は次回に向けて指導を受けました。

<放送部>食中毒予防啓発ラジオCMが放送されます

 兵庫県保健医療部生活衛生課から依頼を受け,龍野高校放送部がKiss FM KOBEのサウンドクルーの方と一緒に,ラジオCMを収録しました。そのCMが次の予定で放送されます。是非,お聴きください!!

〇放送予定(当日の状況により,予定が変更になることがあります。)

8/1(木)18:24  8/10(土)09:24  8/11(日)16:54  8/15(木)12:27  8/16(金)16:54

8/20(火)08:18  8/26(月)08:18  8/28(水)14:38  8/30(金) 11:28

Kiss FM KOBE(77.6 MHz(たつの市の周波数))にて

 

※Kiss FM KOBEのホームページからもラジオを聞くことができます

<放送部>リーダー研修会に参加しました

7月13日にNHK神戸放送局で行われたリーダー研修会に,全国大会出場予定の放送部員2名が参加しました。

NHKのアナウンサーから実践的な指導を受け,同じ兵庫代表として全国大会に挑む仲間たちと結束を強めました。