部員の人数(令和4年度6月時点)
1年 男子4人 女子5人
2年 男子3人 女子5人
3年 男子2人 女子1人
目標・スローガン
「放」課後に素敵な時間を「送」る部活動。 放送部
紹介・特徴
学校行事の司会進行は、私たち放送部にお任せください!!
NHK杯や総合文化祭などの大会でも上位を目指して部員一同励んでいます。アナウンスや朗読などの技能習得やテレビ番組やラジオ番組の制作を通して「伝える」ことに取り組んでいます。
令和4年度の主な成績
〇第69回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会
アナウンス部門 優秀賞 岸 美緒(全国大会進出)
優秀賞 藤田 華穂(全国大会進出)
ラジオドキュメント部門 優秀賞 「檻の向こう側」(全国大会進出)
制作代表:上米良 知徳
創作テレビドラマ部門 準優勝 「こころカラ」(全国大会進出)
制作代表:上米良 知徳
令和3年度の主な成績
○第68回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会
アナウンス部門 優秀賞 長谷 望乃香(全国大会進出)
朗読部門 優秀賞 米澤 萌笑(全国大会進出)
創作ラジオドラマ部門 優秀賞 「無事是好日」制作代表 改發 桔梗(全国大会進出)
ラジオドキュメント部門 優秀賞 「繋ぐ絆」制作代表 米澤 萌笑(全国大会進出)
令和2年度の主な成績
○2020兵庫大会記念高校放送コンテスト(兵庫県独自開催)
創作ラジオドラマ部門 優勝 「素敵なラジドキュ」制作代表 磯部 ほのか
アナウンス部門 優良 西田 真知
○第44回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門
朗読小部門 銅賞 米澤 萌笑
令和元年度の主な成績
○第66回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会
テレビドキュメント部門 制作奨励賞 「聲がつなぐ夢」
○第66回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会
朗読部門 準優勝 木村 朱里(全国大会進出)
優秀賞 栗岡 夏子(全国大会進出)
テレビドキュメント部門 優秀賞「聲がつなぐ夢」制作代表 勝本 紗世(全国大会進出)
ラジオドキュメント部門 優秀賞「10分間の神様」制作代表 松本 遼馬(全国大会進出)
○第43回全国高等学校総合文化祭 放送部門 全国大会出場
朗読部門 栗岡 夏子
ビデオメッセージ部門 勝本 紗世