Welcome to Shoyo High School
連絡事項や本校の様子などを即時にお知りいただけます。
松陽日誌
学年雑(その13)
学期末考査3日目。
考査の毎に「最後まで諦めずに」という言葉を口にしてきました。
問題に最後まで諦めず解こうという生徒が増えています。反面、まだ、諦めてしまいそのまま突っ伏す生徒もいます。
自分自身で「ここまでしか出来ん」「もう無理」と否定的に捉えて、そこで歯止めを付けないためにも、挑戦し、行動へ移し、振り返ることをしてほしいと思います。挫折や苦労もあるでしょうが、その挫折や苦労を次の挑戦の糧に前向きな行動と将来の進路実現に向かってほしいと思います。
考査の毎に「最後まで諦めずに」という言葉を口にしてきました。
問題に最後まで諦めず解こうという生徒が増えています。反面、まだ、諦めてしまいそのまま突っ伏す生徒もいます。
自分自身で「ここまでしか出来ん」「もう無理」と否定的に捉えて、そこで歯止めを付けないためにも、挑戦し、行動へ移し、振り返ることをしてほしいと思います。挫折や苦労もあるでしょうが、その挫折や苦労を次の挑戦の糧に前向きな行動と将来の進路実現に向かってほしいと思います。
期末考査 PART2
期末考査中日が過ぎました。試験科目が7科目から11科目まで学科や選択の違いで、テストの数は生徒それぞれです。あと2日で5科目受験する者もいれば、3科目で終わる生徒もいます。考査後半に向けてもう一頑張りです。
48回生では1年次から考査中2時間目にテストのない生徒は自学自習をさせてきました。今日も約80名の生徒が自習をしていました。この時間の意味を理解して、有効に使っている生徒も多くなったように思います。明日も2クラスが2時間目自習になります。時間を有効に使い、成果を上げていきましょう。
進学であれ、就職であれ、これからは時間をいかに使っていくかが問われます。目の前のことを先送りせず、真面目に取り組んでいくことが最初のステップではないでしょうか。
48回生では1年次から考査中2時間目にテストのない生徒は自学自習をさせてきました。今日も約80名の生徒が自習をしていました。この時間の意味を理解して、有効に使っている生徒も多くなったように思います。明日も2クラスが2時間目自習になります。時間を有効に使い、成果を上げていきましょう。
進学であれ、就職であれ、これからは時間をいかに使っていくかが問われます。目の前のことを先送りせず、真面目に取り組んでいくことが最初のステップではないでしょうか。
期末考査
12月5日(金)から、2学期末考査が始まりました。
本日は考査2日目でしたが、試験勉強をしっかりして臨むことができましたか?
みなさんのこれまでの考査後の感想を読むと、「もっと勉強すればよかった。」と書いている人が多くいます。同じ反省を繰り返すことのないよう試験勉強に励んで、最終日まで気を引き締めて頑張って下さい。
土曜日・日曜日の家庭学習を
今日は考査日程が発表されました。
試験対策として、教科からプリントが配布されましたね。
考査の前日にまとめてやるのではなく、今から勉強を始めましょう。勉強をしていると、わからない問題がでてきます。それを放っておくのではなく、似たような問題を参考にして解いたり、友だちに聞くなど対処しましょう。
試験対策として、教科からプリントが配布されましたね。
考査の前日にまとめてやるのではなく、今から勉強を始めましょう。勉強をしていると、わからない問題がでてきます。それを放っておくのではなく、似たような問題を参考にして解いたり、友だちに聞くなど対処しましょう。
11月の終わりに(2学年)
本日で11月の授業が終わり、来週からは12月です。そこで二つの話題。
① 2学年では遅刻をなくそうと呼びかけています。今月はどうだったでしょうか。まったくしない人が大多数ですが、その一方で遅刻を繰り返してしまう人がいます。欠席も同様ですが、安易に考えていませんか。遅刻は社会的には自分の信用・評価を著しく落とす行為です。社会人として恥ずかしくないよう、遅刻をしない生活習慣を身に着けてほしいものです。
② いよいよ学期末考査1週間前になりました。今日は考査の時間割も発表されました。教室掲示を見たと思いますが、以下にも2学年の時間割を載せておきます。家庭学習にしっかりと取り組み、成績アップを目指しましょう。
1時間目 | 2時間目 | 3時間目 | |
12/5 (金) | 現文 | 地学基礎 | |
12/8 (月) | C英 | 保健 | 生物(1組) |
12/9 (火) | 世界史A | 古典(普) / 選①A財会I(商) | |
12/10 (水) | 家庭基礎(普・商) / 発達と保育(生) | 英表・ビジ基(普) | |
12/11 (木) | 数II | 日B(普) / 選③ABC ・選①D簿記(商) / ファッション・フード・リビング(生) |
高砂市曽根町2794番地の1
TEL:(079)447-4021
FAX:(079)447-4023