2024年4月の記事一覧
【産業社会と人間】2分間スピーチ年次代表が決まりました
4月23日(火)
「産業社会と人間」の授業で全員が最初の取り組み「2分間スピーチ」の発表を行いました。
「2分間スピーチ」では、今までの自分を振り返り、今の自分を見つめなおし、未来の自分をイメージして
クラスのみんなの前で発表しました。原稿を作る過程では(株)サンテレビジョンの小松田 梓左さんから
講義を受け、いかにみんなに印象付けれるのかアドバイスもいただきました。
各クラス2名の代表が決定し、30日(火)の「産業社会と人間」の授業で年次全員の前で発表します、
学校のショート動画を更新しました
学校のショート動画(サンテレビ講義)、を公開しました。
(過去の動画も続けてみることができます。)
「本校での学び」のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
トップページにもリンクがあります。
美術部について
私たち美術部は、毎週(原則)火曜・水曜・金曜に美術室(南館3階)で活動しています。
美術部の年間活動は、
6月 文化祭の作品展示、
8月 阪神間の美術部と連合して開催する「絵美展」(西宮市民ギャラリー夙川)
11月 兵庫県総合文化祭の高校美術展
2月 今津高校校内展覧会
他に、希望があれば対外的なコンクールにも挑んでいます。
楽しく活動していますので、ぜひ新入部してください。
学校のショート動画を更新しました
学校のショート動画(部活動紹介)、を公開しました。
(過去の動画も続けてみることができます。)
「本校での学び」のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
トップページにもリンクがあります。
学校通信「Seagulls」を更新しました。
第1号を更新しました。
学校通信「Seagulls」のページをご覧ください。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。