公式ブログ

2023年4月の記事一覧

2分間スピーチ クラス発表会(1年次産社)

4月25日(火)4~6限に1年次各クラスHR教室にて2分間スピーチクラス発表会が開かれました。

「今までの自分」について振り返り、「これからの私」について具体的に述べ、高校生活出発宣言を立派にやり遂げました。

内容は将来の夢、自分の苦手な事と向き合う、高校生活で達成したいことなど多種多様で、さすが個性豊かな今高生といったところです。にっこり

 

発表を終えた生徒は「大変だったけど良い経験になった。今後の発表に生かしていきたい」、「クラスのみんながうなずきながら聞いてくれて、発表しやすかった」などと述べており、充実した学びの機会になったようです。

 

2分間スピーチ 講演会(1年次産社)

1年次「産業社会と人間」の授業で2分間スピーチ講演会が行われました。

講師としてサンテレビジョン株式会社から小松田梓左さんをお招きし、

2分間スピーチの攻略法についてお話していただきました。

テレビ番組の制作にスピーチのヒントがあり、序論、本文、今後の3つのパートに分けて

スピーチ原稿の作成方法を実践を交えて教えていただきました。

また、サンテレビでの仕事内容を動画で見せていただき、テレビ番組制作の裏側を知ることができました。

生徒たちは4月25日に行われるクラス発表会に向けて原稿作成のヒントをたくさん得ることができました。

小松田さん本当にありがとうございました。

 

部活紹介が行われました

4月12日(水)47回生はオリエンテーションが行われています。
3,4限目には、部活紹介が行われました。

実際に実演していたり、実物を見せたり、各部の特徴を生かした紹介がされていました。

西宮今津高校の部活動の一覧は、下記からアクセスできます。
ブログも(不定期ですが)更新されていますので、ぜひ、ご覧ください。

星部活動一覧 

令和5年度対面式

4月10日(火)対面式が行われました。

離任式後、在校生と新入生が集まり、対面式を行いました。

新入生入場後、吹奏楽部による歓迎演奏がありました。
去年の夏ごろに流行った有名な曲なので、しーがるくんもノリノリで聴いています。

生徒会執行部作成の西宮今津高校の紹介動画を見てもらいました。
その後、生徒会長からの挨拶がありました。

新入生からの挨拶がありました。

新学期は始まったばかりです。慣れないこともたくさんあると思います。
自分なりの3年間を過ごしていきましょう。