カテゴリ:国際交流
【BDSC生訪問2024】歓迎式典が行われました
7月16日(火)BDSC生が登校し、1時間目に歓迎式典が行われました。
今日は、午前中に校内の施設見学と授業を受け、
午後からは茶道部体験と本校生徒との座談会が行われる予定です。
【BDSC生訪問2024】ニュージーランドBDSC生徒到着~対面式
7月14日(日)BDSC生が到着し、対面式が行われました。
本日12:30いよいよ姉妹校であるBotany Downs Secondary College(BDSC)より
生徒と引率の先生が到着しました。
BDSCの生徒はやや緊張した面持ちでしたが、対面式では日本語でのあいさつも行いました。
校長先生からも1つ宿題が出され、BDSCの生徒はホストファミリーと対面し、日本での生活をスタートさせました。
明日は1日家族と過ごし、火曜日から兵庫県立西宮今津高等学校での生活が始まります。
昨年の西宮今津生がニュージーランドを訪問した様子は、下記から見ることができます。
ホームステイ受け入れについて
本校保護者の方へ。
西宮今津高校では、令和6年7月14日(日)~7月19日(金)に
ニュージーランドのオークランドにある「Botany Downs Secondary College」からのホームステイ受け入れを予定しています。
在校生には、2月29日にホームステイ受け入れに関する案内を配布しています。
ホームステイ受け入れに関して、まとめたものを作成しましたので、
在校生の保護者の方で興味のある方は、ぜひご覧ください。
昨年7月のニュージーランド研修の様子は、
下記のリンクをご覧ください。
【NZ研修2023】解散式を行いました
飛行機に揺られること16時間、トランジットで4時間半、ようやく関西国際空港に到着しました。
深夜出発早朝到着の慣れない飛行機便で疲れの色は隠せませんが、解散式を行いました。
校長先生からは、この研修で得た国際交流の第一歩となる友達との縁を大切にし、
来年度ニュージーランドから来る友人を暖かく迎え入れてほしいということと、
この経験を周りの友人にも広めてほしいというお話がありました。
ニュージーランドとの国際交流はこれが終わりではなく、今始まったばかりです。
今後も友達としての関係が深まってほしいと願っています。
【NZ研修2023】関西国際空港に到着しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ618便は、
8:35に関西国際空港に到着しました。
(情報は、関西国際空港の運航状況によるものです)
【NZ研修2023】チャンギ空港を出発しています
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ618便は、
現地時間の01:17に関西国際空港に向けて、チャンギ空港を出発しています。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
関西国際空港へは、08:50に到着予定です。
詳しいフライト情報は、関西国際空港のフライト情報をご覧ください。
【NZ研修2023】チャンギ空港に到着しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ286便は、
現地時間の20:36にチャンギ空港(シンガポール)に到着しました。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
現地時間の01:25(日本時間02:25頃)、シンガポール航空SQ618便に搭乗し、
関西国際空港に向けて出発予定です。
関西国際空港へは、8月7日(月)8:50に到着予定です。
詳しい運行情報は、関西国際空港のフライト情報をご覧ください。
【NZ研修2023】オークランド空港を出発しました
ニュージーランド研修団搭乗のシンガポール航空SQ286便は、オークランド空港を出発しました。
(情報は、シンガポール航空の運航状況によるものです)
乗り継ぎをするチャンギ空港には、現地時間の21:10(日本時間22:10頃)、到着予定です。
【NZ研修2023】研修最終日です
ニュージーランドでの生活があっという間に終わりを迎えました。
先生方が準備してくださった朝食をみんなで一緒に食べました。
先生方に感謝です。
生徒は練習してきた桃太郎を披露しました。
来年7月の再会を約束し、学校を後にしました。
帰りの飛行機ですが、シンガポールへ向けて定刻で出発します。
【NZ研修2023】ホリディの様子
今日は、学校がお休みの日のため、おのおのが自由に過ごしています。
朝はビーチに行って貝殻をたくさん集めました。ビーチにはとてもシーガルがいました。
初めてシーガルを見れてよかったです。
そのあとはスカイタワーに行きました。
とても高くNZが遠くまで見ることができたので良かったです。とても綺麗でした!
今日は朝からショッピングモールへ行き、
沢山お土産を買いそのままオークランド美術館へ行きました!!
マオリの文化など色々と教えてくれました。
写真は無いですが家へ帰るとホストマザーが家族へのプレゼントをくれて、
とても楽しい1日を過ごせました!!
午前中は家でゆっくり過ごし、午後からOne tree Hillという羊や牛がいる公園に行きました。そのあとに市街地にでて、ショッピングと観光をホストシスターと楽しみました。
オーストラリアで有名なハンバーガーのお店にも行きました。
そして、夕食を食べているときにホストシスターの友達がお別れの挨拶を言いに来てくれて
プレゼントも渡してくれました(泣)
充実した1日を過ごすことが出来ました。
コーンウォールパークに行って頂上まで登りました。
その後ドライブをしてショッピングモールに行きました。お寿司を買いました。
夜にBDSCの演劇を見に行きました。楽しかったです。
#49回生(新1年次)
#48回生(新2年次)
#47回生(新3年次)
部活動関連のブログ
学校行事関連のブログ
もう少し詳しく見たい方は下記リンクからどうぞ。
今までのブログは、「西宮今津高校ブログ(今高ポータル)」でご覧になれます。
6/13 更新
他の動画は、「動画集」で閲覧することができます。