公式ブログ

カテゴリ:中学生へのお知らせ

令和5年度第2回学校説明会 参加申し込み

参加申し込みに関する注意点  

1 日時  令和5年10月21日(土)(10:00~11:00) 9:30受付開始

2 定員  900名(中学生及び保護者)・・・定員増員しました

3 注意事項

〇保護者の方は、お子様とは別で申し込みをお願いします。
 重複してお申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 10月19日(木) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

 

ノート・レポート令和5年度 部活動見学会・学校説明会案内.pdf

ノート・レポート令和5年度 学校説明会掲示ポスター.pdf

ノート・レポート第2回学校説明会ポスター.pdf

 

第2回学校説明会申し込み

第2回学校説明会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。ご了承ください。

〇申し込み期間:申し込み受付は終了しました。

第2回学校説明会 参加申し込み


★第2回学校説明会ポスター

1回目の学校説明会と比べ、今回の説明会は、生徒の発表が増えています。
まだまだ座席は空いています。
ぜひ、お越しください。

今高放課後相談会の開催について

本校に関心のある中学3年生とその保護者を対象に、ブース形式の進路選択相談会を開催します。
高校進路選択の参考にしていただけたらと思います。
事前申し込み制です。 

申し込みはこちら → 「今高放課後相談会 参加申し込み

ぜひ、ご参加ください。

 

1 日 時 11月20日(月)16:45~18:15

      11月21日(火)・22日(水)・24日(金)16:00~17:45

2 場 所 西宮今津高校

3 設置ブース 

 ①総合学科内容 / ②授業・入試 / ③進路指導 / ④学校生活全般

 

注意事項

 〇自動車での来校はできません。公共交通機関をご利用ください。
   (自転車での来校は可能です。)

 〇上履きをご持参ください。

 〇申し込んだ内容は、各自でメモをとっておいてください。
  申し込んだ時間帯に学校へお越しください。
  (学校から確認用の文書等は送付しません。)

 〇申し込み日時については、曜日により時間帯が異なります。
  下記の時間帯を参考に申し込みをするようにしてください。

  11/20(月)

   ①16:45~17:00
   ②17:00~17:15
   ③17:15~17:30
   ④17:30~17:45
   ⑤17:45~18:00
   ⑥18:00~18:15

  11/21(火)・11/22(水)・11/24(金)

   ①16:00~16:15
   ②16:15~16:30
   ③16:30~16:45
   ④16:45~17:00
   ⑤17:00~17:15
   ⑥17:15~17:30
   ⑦17:30~17:45

第2回学校説明会参加申し込みについて

9月19日(火)18:00より、第2回参加申込を開始します。
下記の「参加申し込みに関する注意点」をよく確認のうえ、申し込みしてください。

申し込み開始すぐは、混み合うため、ページが表示されにくくなるかもしれません。
その場合は、少し時間をおいてからページを開いてください。

なお、1つの申し込みに対し、座席数1で残りの座席数を表示しています。
そのため、保護者の方も参加される場合は、お子様とは別に申し込みをしてください。

 

参加申し込みに関する注意点  

1 日時  令和5年10月21日(土)(10:00~11:00) 9:30受付開始

2 定員  900名(中学生及び保護者)・・・定員増員しました

3 注意事項

〇保護者の方は、お子様とは別で申し込みをお願いします。
 重複してお申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 10月19日(木) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

 

ノート・レポート令和5年度 部活動見学会・学校説明会案内.pdf

ノート・レポート令和5年度 学校説明会掲示ポスター.pdf

第1回学校説明会が開催されました

9月16日(土)、学校説明会が開催されました。

クラシックギター部による生演奏

学校長挨拶

総合学科高校について

授業発表「2分間スピーチ発表」

学校生活の紹介(生徒会)

進路指導について

閉会の挨拶

今回の学校説明会は、申し込み定員がすぐに埋まってしまい、参加できなかった方もいるかもしれません。
次回の第2回学校説明会は、9月19日(火)に申し込みを開始します。
生徒の授業発表もたくさん準備していますので、
興味のある方は、申し込みのうえ、ぜひ、お越しください。

部活動見学会が行われました

9月5日(火)、9月6日(水)部活動見学会が行われました。

2日間、無事開催することができました。
学校説明会でも部活動の見学をすることができます。
興味がある方はぜひ、お越しください。

16日の学校説明会の申し込みは終了しています。
10月21日に開催予定の第2回学校説明会の申し込み日程につきましては、
決まり次第、本校Webサイトに掲載します。

重要 令和5年度第1回学校説明会 参加申し込み

 参加申し込みに関する注意点  

1 日時 令和5年9月16日(土)前半( 9:00~10:00) 8:30受付 

                 後半(11:00~12:00) 10:30受付

 

2 定員 前半 200名(中学生及び保護者)

     後半 200名(中学生及び保護者)

 

3 注意事項

〇中学生1名に対して 前半か後半、どちらかを選んでお 申し込みください。
 保護者の方は、お子様とは別で申し込みをお願いします。
 前半と後半は同じ内容です。どちらか1つに申し込んでください。
 複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 9月14日(木) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総務部:TEL0798-45-1941)

 

ノート・レポート令和5年度 部活動見学会・学校説明会案内.pdf

ノート・レポート令和5年度 学校説明会掲示ポスター.pdf

 

第1回学校説明会申し込み

第1回学校説明会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

座席数に限りがありますので、期限内であっても申し込みを締め切らせていただくこともございます。ご了承ください。

〇申し込み期間:定員に達したため、申し込みは終了しました。

 

重要 令和5年度部活動見学会 参加申し込み

参加申し込みに関する注意点  

1 日時 令和5年9月5日(火)、9月6日(水) 15:30~17:30

2 定員 なし

3 注意事項

〇平日の部活動の見学(体験はできません。該当部活動はホームページ上でお知らせします。)

天候等を理由に部活動の活動状況は、当日変更になる場合があります。ご了承ください。

〇複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総務部:TEL0798-45-1941)

 

ノート・レポート令和5年度 部活動見学会・学校説明会案内.pdf

ノート・レポート令和5年度 学校説明会掲示ポスター.pdf

 

8月29日(火)現在の活動状況です。
活動状況は急遽変更する場合があります。ご了承ください。

 

ノート・レポート9月5日部活動実施予定(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月5日活動実施場所(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月6日部活動実施予定(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月6日活動実施場所(8月31日現在).pdf

 

部活動見学会申し込み

部活動見学会については、以下の申し込みリンク先より、お申し込みください。

〇申し込み期間:申し込みは終了しました。

第1回学校説明会の申し込みについて

令和5年度第1回学校説明会を、9月16日(土)に実施予定です。
詳しくは、「第1回学校説明会・部活動見学会の申し込みについて」の部活動見学会をご覧ください。

申し込みを、9月1日(金)18:00より開始します。

前半と後半それぞれのフォームがあります。
半と後半は同じ内容です。どちらか1つに申し込みしてください。
参加を希望する日程のフォームへ必要事項を入力し、申し込みをしてください。

 

参加申し込みに関する注意点  

1 日時 令和5年9月16日(土)前半( 9:00~10:00) 8:30受付 

                 後半(11:00~12:00) 10:30受付

 

2 定員 前半 200名(中学生及び保護者)

     後半 200名(中学生及び保護者)

 

3 注意事項

〇中学生1名に対して 前半か後半、どちらかを選んでお 申し込みください。
 保護者の方は、お子様とは別で申し込みをお願いします。
 前半と後半は同じ内容です。
 複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 9月14日(木) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総務部:TEL0798-45-1941)

部活動見学会の申し込みについて

令和5年度部活動見学会を、9月5日(火)、9月6日(水)に実施予定です。
詳しくは、「第1回学校説明会・部活動見学会の申し込みについて」の部活動見学会をご覧ください。

申し込みを、8月24日(木)18:00より開始します。

9月5日分と9月6日分それぞれフォームがあります。
参加を希望する日程のフォームへ必要事項を入力し、申し込みをしてください。

 

なお、8月25日(金)現在の活動状況です。
活動状況は急遽変更する場合があります。ご了承ください。

 

 

ノート・レポート9月5日部活動実施予定(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月5日活動実施場所(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月6日部活動実施予定(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月6日活動実施場所(8月31日現在).pdf

第1回学校説明会・部活動見学会の申し込みについて

第1回学校説明会、部活動見学会について、詳しくは、こちらをご確認ください。
申込開始日 部活動見学会 8/24 18:00、第1回学校説明会 9/1(予定)

ノート・レポート令和5年度 部活動見学会・学校説明会案内.pdf

ノート・レポート令和5年度 学校説明会掲示ポスター.pdf

 

第1回学校説明会 

1 日時 令和5年9月16日(土)1回目( 9:00~10:00) 8:30受付 

                 2回目(11:00~12:00) 10:30受付

2 定員 1回目 200名(中学生及び保護者)

     2回目 200名(中学生及び保護者)

3 注意事項

〇中学生1名に対して 1回目か2回目、どちらかを選んでお 申し込みください。
 複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。
 (お申し込み後、キャンセルをされる場合は、WEB にてキャンセル受付サイトからご連絡ください。)

〇多くの中学生の方に参加していただけるよう、 保護者の方は各ご家庭1名でお申し込みください。

定員になり次第、申し込みを締め切ります。 キャンセル待ちは受付いたしません。
 なお、準備の関係で申し込みは 9月13日(水) までとさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総務部:TEL0798-45-1941)

 

部活動見学会

1 日時 令和5年9月5日(火)、9月6日(水) 15:30~17:30

2 定員 なし

3 注意事項

〇平日の部活動の見学(体験はできません。該当部活動は直近にWEBサイトにて紹介します。

〇複数回の お申し込みがあった際には、 はじめの申し込みを受け付けさせていただきます。

〇保護者のみでご参加の場合、 また中学校の教員の皆様も WEB にてお申込みください 。

〇WEB にて申し込みが難しい際には、本校までご連絡ください。( 総務部:TEL0798-45-1941)

 

8月23日(水)現在の活動状況です。
活動状況は急遽変更する場合があります。ご了承ください。

 

ノート・レポート9月5日部活動実施予定(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月5日活動実施場所(8月31日現在).pdf

ノート・レポート9月6日部活動実施予定(9月5日現在).pdf 

ノート・レポート9月6日活動実施場所(8月31日現在).pdf

 

9/5更新