HYOGO's Blog

兵庫高校Blog

【75回生】 文化祭 校内祭

6月10日(木)、前日に続く快晴のなか、文化祭校内祭が実施されました。開会式では升川校長先生と文化祭実行委員長の挨拶のあと、各部門長からの諸注意に続き、書道部による華麗なパフォーマンスが披露され、9時から各クラスのゲームが始まりました。2年生は全クラステントの下でのゲームで、午前中はなかなか1,3年生が屋外には出てきてくれませんでしたが、午後からは生徒も増えてどのクラスも大変盛り上がりました。真夏を思わせるような気温でしたが、盛況のうちに無事終了しました。閉会式でG1グランプリ(ゲームを実施した2年対象)で1位4組、2位7組、3位2組となりそれぞれ実行委員長から表彰されました。

  

 

 

 

 

 

【75回生】文化祭前日準備

6月9日(水)文化祭前日準備が行われました。75回生にとって初めての文化祭。2年生はクラスごとに屋外にテントを設置して、縁日のようなゲームを企画しました。

それぞれのゲームの名前と内容は以下のようになっています。

1組 「とびだせ はんざわの森」             もぐらたたき

2組「つまみつつ筒井22(つついづつ)」       スーパーボールつかみ・イレロ

3組「おかダンジョン」                  シューティング

4組「UMJ(ユニバーサルモリタジャパン)」     ウォーターターゲット・ボール入れ

5組「USJ(ユニバーサル・スギヤマ・ジャパン)」       ピン倒し

6組「ジェスチャー式 基礎からの謎解きⅡ+Ⅵ」      ジェスチャーゲーム

7組「VSあけみん」                    コロコロバイキング

8組「コンフィデンスマンFK~合法カジノ編~」   箱の中身はなんだろな・ブラックジャック・ダーツ

 

まだまだ準備の段階だったので、明日、どのようなゲームになるのかが楽しみです。

明日は快晴予報で熱くなりそうです。熱中症に気を付けながら、楽しんでもらえたらと思います。

  

 

 

 

 

【75回生】施設利用

5月6日(木)・5月13日(木)

LHRの時間を使って,クラスごとに施設利用を行いました。

1~4組は6日,5~8組は13日に,それぞれグラウンドと体育館に分かれて活動しました。グラウンドではサッカーやドッジボール,体育館ではバレーボールやバスケットボールを行いました。

学校行事がなかなか行えない状況ですが,今回の施設利用ではみんな生き生きと楽しそうに活動している姿が印象的でした。

 

 

【75回生】歓迎遠足

4月16日(金)

歓迎遠足が行われました。

雨が降る予報だったため,午前中は学校で開会式とクラスアワーを行いました。開会式で

は校長先生のお話や応援団による新入生の激励などを,クラスアワーでは文化祭準備などをそれぞれ行

いました。その後,1年~3年の縦割り班ごとに教室に集合し,自己紹介をして昼食をとりました。

午後からは,縦割り班ごとに王子動物園に移動して活動しました。生徒会によるスタンプ

ラリーを行ったり,様々な生き物を観察したりと,みんな楽しそうに活動していました。2

年生にとっても初めての歓迎遠足でしたが,とても活気ある行事になりました。

 

 

Raptors(女バス)部員大募集中!

新入生の皆さん、改めてようこそ兵庫高校へ興奮・ヤッター!
昨日は入学式、本日は対面式でしたね。昨年はできなかった式典ができ、皆さんと顔(の上半分)を合わせることができたことをとてもうれしく思っています。

さてさて、そんな中、今日の部活にたくさんの新入生が見学しに来てくれました。ありがとう!
そして速報!本日4/9(金) 早速2名、入部を表明してくれました!!ハート
2人ともありがとう。これから一緒に頑張っていこう!!

女子バスケットボール部はプレイヤーもマネージャーも大募集中です。
是非是非、見学でも体験でも来てください。途中参加や途中抜けもNo problem.

明日10(土)は午後に創造科学科の未来創造シンポジウムがあるため、8:30~11:30の練習に変更となります。(前後も体育館に先輩たちがいるかも??)
明後日11(日)は神戸市民大会1回戦です。無観客試合のため部員以外は入れませんので、会場も非公開です。心の中での応援をお願いします。

前後してしまったのですが、また後日、淡路で行われた県新人戦の報告もアップしたいと思います!