中学生の方へのお知らせ

 

兵庫県立兵庫高等学校 第13回未来創造シンポジウム

  

1 日 時  令和5年4月15日(土)12:50~16:00

2 会 場  兵庫県立兵庫高等学校 4階講堂

3 日 程

      12:50 ~ 13:20 受付(ポスターセッション)

         13:30 ~ 13:35 開会

      13:35 ~ 14:15 基調講演

     「残すに値する未来について考える」
     講師:慶應義塾大学 環境情報学部教授
       Zホールディングス株式会社
       シニアストラテジスト
       安宅 和人 さん

     14:15 ~ 15:00 学校設定教科「創造」受講生による発表

     15:10 ~ 15:55 パネルディスカッション

       「残すに値する未来とは」

       安宅 和人さんと本校生徒代表による討論

     15:55 ~ 16:00 閉会

     チラシはこちら

4 申し込み  次のフォームからお申込みください。

     お申込みはこちら

☆参加形態は来校にて参加と、オンライン視聴となります。

☆ご来校にて参加いただく人数について、本校生を除いて先着順250名までとさせていただきます。お早めにご応募ください。

☆「来校」で申し込みをされても、「オンライン視聴」に代えさせていただくことがございます。ご了承ください。

   募集開始 3月23日(木)9:00 締め切り4月10日(月)17:00

5 その他兵庫高等学校地図

① 参加費・資料費は無料です。

② 駐車スペースが十分ありませんので、公共交通機関をご利用ください。(神戸高速鉄道高速長田駅、神戸市営地下鉄上沢駅、長田駅より徒歩約10分、神戸電鉄長田駅より徒歩約15分です。) 

③ 講堂は土足禁止のため、上履きをご持参ください。

兵庫高校の特徴

鉛筆最新のお知らせは、「Information(カテゴリ:中学生へのお知らせ)」からアクセスしてください。


四綱領「質素剛健 自重自治」の精神を教育の根本に、時代の開拓者を育む

星生徒の学習理解にとことん向き合う授業
 
星指定・連携事業をもとに充実した探究活動
 ※指定・連携事業は、「兵庫高校の指定事業」を参照
 
星生徒主体で運営される多彩な行事
 
星文武両道をめざす活発な部活動  →部活動一覧
 
星進路実現に向けた豊富な取り組み →進路状況
学校紹介ビデオ