2025年6月の記事一覧
きょうの給食
麦ごはん あんかけ卵焼き 白菜と春雨のごまマヨポン 青梗菜のスープ 牛乳
今日のあんかけ卵焼きは、豚肉にたけのこ、しいたけ、玉ねぎ、ネギといったたくさんの食材が使われており、栄養たっぷりな上に満足感のあるおかずでした!また、あんかけにはお酢を少し入れているため、さっぱりと食べることができました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 焼きとり 切り干し大根のソース炒め 酸辣湯 牛乳
今日は久々のすっきりとした晴れでしたね!
子どもたちも外で遊ぶことができてとても生き生きと活動していました。たくさん動いたこともあってか、どのクラスももりもりと給食を食べてくれていました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
麦ごはん 淡路玉ねぎコロッケ キャベツのゆかり和え 春雨サラダ 赤だし 牛乳
サクサクの食感と玉ねぎの甘みが効いたコロッケは子どもの大好きなメニューです!
春雨サラダもさっぱりとしていてムシムシしたこの時期にぴったりの料理でした^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
きょうの給食
食パン ラタトゥイユ フレンチサラダ クラムチャウダー ジョア(ブルーベリー)
今日は、フランス料理の「ラタトゥイユ」を取り入れた献立でした。ラタトゥイユは野菜が柔らかく、パンにもよく合うおかずでした!
子どもたちにとっては食パンにジョアにと好きなものが多い献立ということもあってか、よく食べてくれていました^^
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
熱中症・スポーツ栄養学習会
部活動の生徒を対象に、熱中症・スポーツ栄養学習会が行われました。
大塚製薬から講師をお招きして、お話をしていただきました。
将来、日本の気温がとんでもないことになると聞いてびっくり。
こまめに水分をとることの重要さ、汗は血液と同じだから汗が出すぎると血がドロドロになる、手を冷やすと体全体の体温が下がる(←もちろん、脇や足の付け根など太い血管も冷やすと下がります)などなど・・・
いろいろ教えていただきました。
大塚製薬様、ありがとうございました。
ところで、ツバメですが・・・
昨日、子ツバメたちがやたらと飛ぶ練習をしていたのです。
巣から10mほど離れた工事のフェンスまでを何度も往復して飛ぶのを目撃。
そろそろ巣立ち・・・?
と思ったら、今日、巣が空っぽになっていました。
巣立ってしまった・・・。
寂しいです。