2024年3月の記事一覧
春休み
3月も終わりですね。
だんだん暖かくなってきました。
サッカー部は今日も練習しています。
そして、暖かくなってきたおかげで、お花もすくすく育っています。
校門の前は、ぴかぴか、ゲットだぜ!
来客用駐車場の中にはこっそりのぞく、ミニ〇ンが・・・。
いや、ミニ〇ンなのか?
桜のつぼみは、だいぶふくらんできました。
4/2は、スクールバス試運行、4/3は入学手続き、となっています。
スクールバスを利用される方、新転入の方、よろしくお願いします。
兵庫大学と連携協定
令和6年3月26日(火) 兵庫大学において、互いの教育資源を活用し、児童生徒の育成と共生社会の発展と人材育成に寄与するため、連携協力に関する協定を締結しました。
具体的な協力内容については、今後の話し合いで検討していきます。
きょうの給食
チキンカレーライス フレンチサラダ みかん 牛乳
きょうで今年度、最後の給食なので、子どもたちの大好きなカレーライスで締めくくりました。
もちろん、みんなパクパク食べていました。
1年間、無事に終了することができました。ありがとうございました。
4月の給食は、11日(木)から始まります。
エプロン、マスク、帽子(三角巾)を忘れずに持ってきてくださいね。
きょうの給食
食パン ソース焼きそば コーンのみそ汁 ジョア(マスカット)
きょうは子どもたちが好きな焼きそばでした。パンはいつも半分にカットしていますが、自分でパンにはさんで焼きそばパンを作ってもらおうと思い、きょうはカットせずに出しました。
コーンのみそ汁は食育の授業で生徒が考えたみそ汁です。生徒の発想が面白く、給食の献立にも取り入れました。
高等部1年 考古博物館清掃
高等部1年生が、考古博物館の清掃に行きました。
考古博物館の前にある、大中遺跡公園の落ち葉をひたすら集めましたよ。
途中、落ち葉をかぶる人も・・・。
コラコラ、ちゃんと集めなさい。
楽しいけどね。
集めた落ち葉はリヤカーに・・・。
あっという間にいっぱいです。
公園がきれいになりました。