公式ブログ

公式ブログ

今日の給食

 

あんかけ焼きそば しゅうまい フルーツ和え 牛乳

 今日はパリパリの皿うどんに野菜あんをかけていただく、あんかけ焼きそばでした。野菜あんと麺を絡めて食べている生徒もいれば、野菜あんだけを先に食べてしまって残り少ない野菜あんと麺を食べている生徒もいました。人それぞれの食べ方があるんですね( ´∀` )

給食が始まりました。

 

夏野菜のカレーライス 小松菜サラダ レモンゼリー 牛乳

 今日は、子どもたちが大好きなカレーにたくさんの野菜を入れました。

野菜の甘みがたくさん出ていて、子どもたちもパクパク食べていました。

夏休み その2

今日は、高等部2.3年生の進路懇談会最終日です。

2学期に向け、保護者の方と実習希望先の確認をしています。

 

部活も暑い中頑張っています。

陸上部・・・

陸上部

 

 

 

 

 

 

サッカー部・・・

サッカー

 

 

 

 

 

 

なぜか、西門の花壇・・・

花壇

 

 

 

 

 

 

よ~く見ると、色々なひまわりが。

 

 

 

 

他の種類もあったのですが、ピンボケのためこの3枚・・・。

来週から8月です。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。

 

夏休み その1

夏休みが始まりました。

花壇のひまわりが、背丈よりも成長しています。

ちょっとしたジャングルのよう・・・。

 

 

 

 

 

 

部活動も暑い中頑張っています。

サッカー

 

 

 

 

 

 

そして、兵庫県特別支援学校技能検定が、夏休み中に開催されます。

明日は、神戸特別支援学校でビルクリーニング部門の検定があるので、最後の練習。

本番さながら、たくさんの人が見守る中で練習を行いました。

技能検定補習

 

 

 

 

 

 

明日は緊張せず、リラックスして臨んで欲しいです。

終業式

朝からセミが鳴いています。

校舎の壁にはセミの抜け殻がいくつも見られます。

生徒の中には、集めて回っている人がいましたよ。

 

とうとう1学期終業式となりました。

コロナ禍ということもあり、体育館で全員そろっての終業式や始業式はせず、最近は放送での式をしています。

各教室に電子黒板が入ったこともあり、今回は放送の後、電子黒板を使って校長先生のお話を聞く取り組みをしました。

終業式

 

 

 

 

 

 

涼しい室内で、集中してお話を聞くことができました。

 

明日から長い夏休みです。

まだ遠出や会食はできませんが、それぞれに楽しみを見つけて過ごしてほしいと思います。