美術科ニュース

美術科対面式

美術科新1年生と新2.3年生の対面式が行われました。

緊張した雰囲気の中、生徒達は校長先生や1学年主任の先生のお話を真剣なまなざしで聴いていました。

新3年生代表の挨拶、新1年生代表の挨拶と続き、向きあって一礼。

その後、新1年生が1人ずつ自己紹介をし、だんだんと和やかな空気になっていきました。

新2.3年生(左側)と新1年生(右側)、向きあって一礼。

合格者招集・物品購入

合格者招集とあわせ、美術科入学者は画材購入を行いました。

購入物品が揃っているか確認・記名後、美術科棟内の個人ロッカーなどにしまいました。真新しい画材ひとつひとつに、新入生達は丁寧に名前を書いていました。

いよいよ来週から新学期スタートです。

第48回こうべ市民美術展 入選しました


第48回こうべ市民美術展が神戸ファッションマートにて3月26日(日)まで開催されています。

本校美術科日本画専門3年生の北井花菜さんが入選しました。今年はファションマート近くの神戸ファッション美術館にて「日展」も同時開催しています。「日展」では本校教員の作品も展示されています。是非一緒にご高覧いただきましたら幸いです。

詳しい日程はこうべ市民美術展ホームページ、もしくは下記画像にてご確認ください。

https://art-kobe.net/overview/

集中授業「人物デッサン」

今学期の集中授業では3日間(計8時間)をかけて人物デッサンに取り組みました。普段は自分たちでポーズを取り合ってクロッキーをしていますが、モデルさんのポーズは美しく描きたい気持ちがより一層高まります。

休憩時間には人物の構造をより理解しようと生徒たちが人体骨格模型に集まってきました。勉強熱心な姿勢が実力の向上につながっていくことでしょう。

完成が楽しみです。頑張ってください。