メニュー(スマホで閲覧時) | English |
事務室
公益財団法人あすのば 2023年度「あすのば入学・新生活応援給付金」(3年生対象)
申請を希望される方は、令和5年12月15日(金)までの期間に、公益財団法人あすのば のホームページ記載の応募フォーム、または、募集要項記載のQRコードからオンライン申請をしてください。(できる限りオンライン申請をしてください。)
FAXでも申請できます。FAX番号03-6277-8519
郵送での申請を希望される方は、コンビニエンスストアのマルチコピー機のプリントサービスで申込書を入手し、応募書類をととのえたうえ、令和5年12月11日(月)消印有効までに公益財団法人あすのば へ申請してください。
なお、コンビニエンスストアでの申込書入手方法は、公益財団法人あすのば のホームページに記載してありますので、確認のうえ入手してください。
※給付金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
※下記の方が対象です
・生活保護を受けている世帯の方
(この給付金は収入認定にはなりませんが、申し込み前に必ず担当のケースワーカーにご連絡ください。)
・現在、住民税の所得割が非課税世帯の方
・今年に入って家計が急変するなど、住民税非課税相当となった世帯の方
募集要項はこちらをクリック → 2023年度「あすのば入学・新生活応援給付金」募集要項.pdf
公益財団法人 交通遺児育英会奨学金(令和5年度奨学生)
申請を希望される方は、応募書類を公益財団法人交通遺児育英会奨学課に電話で申し込みをして受領するか、公益財団法人交通遺児育英会ホームページからダウンロードしてください。
応募書類をととのえ、令和6年1月31日(水)までに公益財団法人交通遺児育英会へ申請してください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちらをクリック → 公益財団法人交通遺児育英会奨学金募集要項.pdf
公益財団法人がんの子どもを守る会 アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金
申請を希望される方は、令和6年1月31日(水)までに事務室へ申し出てください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団2024年度助成事業・奨学事業
申請を希望される方は、公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団ホームページのWebシステムより申請してください。
<支給要件>
① 全てのスポーツ競技で、専攻するスポーツの種目において自他ともに認める力量を有していること。
② 海外からの留学生を含み、スポーツ振興を目指すジュニアアスリートまたは将量の指導者を目指している方。
③ 年齢は、申請年度の4月2日時点で満10歳以上、満30歳未満の方。
募集要項はこちらをクリック → 公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団2024年度募集案内.pdf
2024年度 日本通運交通遺児等支援奨学金について(3年生で大学進学予定者対象)
申請希望の方は、令和6年4月1日(月)~令和6年5月15日(水)
の期間内に、公益財団法人 日本通運育英会に申請してください。
申請には卒業高等学校の推薦書及び調査書が必要です。
発行に日数がかかることがありますので、余裕をもって担任の先生に連絡してください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちらをクリック → 日本通運交通遺児等支援奨学金募集要項.pdf
公益財団法人 似鳥国際奨学財団奨学金(2024年度上期)
申請を希望される方は、令和5年11月20日(月)までに
公益財団法人 似鳥国際奨学財団ホームページからエントリーしてください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
募集要項はこちらをクリック → 公益財団法人似鳥国際奨学財団奨学金募集要項.pdf
公益財団法人 笹川平和財団 笹川奨学金奨学生(3年生対象)について
申請を希望される方は、令和5年12月1日以降に事務室へ申し出てください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
対象は、米国・英国の大学に進学する生徒です。
募集要項はこちらをクリック → 公益財団法人笹川平和財団笹川奨学金募集要項.pdf
奨学金のお知らせ
2種類の給付型の奨学金について募集要項をお知らせいたします。
①公益財団法人キーエンス財団給付型奨学金
申請を希望される方は令和6年2月1日(木)~令和6年4月5日(金)午前10時の期間に公益財団法人キーエンス財団ホームページからWEB登録をしてください。
*奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認の上申請してください。
募集要項はこちらをクリック → 公益財団法人キーエンス財団給付型奨学金募集要項.pdf
②高校生対象給付型奨学金「まなべる基金(第13期)」
申請を希望される方は令和5年10月13日(金)までに本校事務室まで申し出てください。
*奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認の上申請してください。
対象は東日本大震災で被災された高校生等です。
募集案内はこちらをクリック → まなべる基金(第13期)募集案内.pdf
令和5年度 授業料・諸会費等の納付について(再掲)
令和5年9月13日(水)より授業料・諸会費等の口座振替が再開します。
金額等をお確かめのうえ、各月振替日の前日までにご指定の金融機関の口座にご入金ください。
なお、授業料の負担のある方は、令和5年11月13日(月)と令和6年1月15日(月)に授業料の振替がありますのでご注意ください。
・第1学年 美術科(PDF)
・第1学年 普通科(PDF)
・第2学年(PDF)
・第3学年(PDF)
東京海上日動あんしん生命奨学金制度(3年生及び高等学校等を卒業後、2年以内の方(大学等に入学されたことのある方は除く。)対象)
申請を希望される方は、令和5年10月6日(金)までに事務室に申し出てください。
※奨学金制度を受けるための要件がありますので、ご確認のうえ申請してください。
東京海上日動あんしん生命奨学金募集案内(PDF)
東京海上日動あんしん生命奨学金募集要項(PDF)