教育・心理類型の取り組み

2023年6月の記事一覧

心理学準備講座(77回生2年生教育・心理実践)

5.心理学演習準備講座②


 5月29日に甲南大学人間学部の谷口あや先生先生にお越しいただき、心理学演習準備講座を行ってもらいました!

 心理学を研究する際の注意事項や、ちょっとした実験も体験しました。

 その実験の内容は、男性が詩を朗読している動画を見た後に、男性の人柄についてのアンケートが配られました。実は配布されたアンケートは二種類あり、いくつかの追加情報が書かれていたのですが、一か所だけ”暖かい人”or”冷たい人”に変えられており、結果が少し違いました!(2枚目の写真が結果です!)

 追加情報に”暖かい人”と書かれていた人は”冷たい人”と書かれていた人よりも男性の性格を「ポジティブな人だ」と考える傾向がみられました。

 谷口先生曰く、これが”暖かい人”と”冷たい人”ではなく、”足が速い・遅い”のような人の心にあまり影響がないものにしてみると結果はほとんど変わらないそうです。

 このことから、人の心に及ぼす影響が大きい情報のほうが実験結果が変わりやすいことがわかりました!

 言葉の種類による影響の違いについて簡単な実験を通して知ることが出来、楽しかったです!