2017年5月の記事一覧
交通安全講話・生徒総会
交通安全講話・生徒総会
5月1日(月)、体育館で交通安全講話と生徒総会が行われました。
交通安全講話は、寸劇を交えて、自転車に乗るときのルールや注意することを教えていただきました。
油断大敵!
路上では、これくらいいいだろうが事故へとつながります。「とまる、みる、まつ」を合言葉に、安全運転を心がけましょう。
交通講話後、生徒総会が行われ、昨年度の決算報告や議案の審議・採決が行われました。議案は、今年度の予算案、各委員会の活動計画、10周年記念事業についてでした。
各委員会の活動計画では、各委員長が今年度の方針について話しました。

今回で審議採決したことをしっかりと確認し、龍野北高校生自ら盛り上げられるようにしましょう。
学校新聞第2号
学校新聞第2号
龍野北高校新聞第2号を発行しました。
家庭科特別非常勤講座
家庭科特別非常勤講座
4月26日(水)、3年生のフードデザインの授業で、みかしほ学園より森田先生にお越しいただき、食物検定1級に向けて、マカロニグラタンや、あさりとにんじんのスープ、カスタードプディングを作りました。
森田先生、丁寧なご指導ありがとうございました。食物検定に全員合格できるよう練習を重ねていきたいと思います。
兵庫県高校ワープロ競技大会
兵庫県高校ワープロ競技大会
4月23日(日)、流通科学大学で行われた、第29回兵庫県高校生ワープロ競技大会が行われ、ビジネスライセンス部の生徒8名が出場しました。
結果は、団体戦が5位で、個人戦では3年生の斉明寺啓人くんが見事近畿大会出場を決めました。


応援よろしくお願いします!!