2013年9月の記事一覧
課題考査
課題考査
昨日、気象警報による臨時休校のため延期されていた課題考査が、1,2校時に行われました。
夏休みが終わり、毎朝の登校風景が戻ってきました。あいさつ運動がはじまり、元気な声が飛び交います。
「龍北ブランド」…二学期も立ち止まって、大きな声であいさつをしましょう。
2020年、夏季オリンピックの開催地に東京が選ばれ、日本列島が歓喜の声に沸きました。
この中からオリンピック選手が出ると嬉しいですね。「お・も・て・な・し」の心を体現する7年にしたいものです。
西兵庫信用金庫ディスプレイ作品展示
西兵庫信用金庫ディスプレイ作品展示
9月7日(土)、西兵庫信用金庫山崎本店のディスプレイに本校総合デザイン科2年生が制作した立体作品を設置しました。
このディスプレイ作品展示は、2年生40人が制作した4つの立体作品を「秋」「冬」「春」「夏」の4つの季節に分けて展示するというものです。今回の作品は「秋」で、森林をテーマに、動物たちがたくさんいる不思議な世界を表現しました。
この作品は12月中旬まで展示していますので、ぜひご覧になってください。また、12月からは「冬」の作品が設置されますので、そちらも楽しみにしていてください。
2013090703
二学期始業式
二学期始業式
9月3日(火)、二学期始業式が行われました。昨日の警報のため一日遅れてのスタートとなりましたが、休みの間大きな事故もなく、元気な顔が揃いました。
表彰伝達式では多くの選手が表彰されました。全国という大きな舞台で各部10位入賞と、嬉しい結果を持ち帰ってくれました。ご声援ありがとうございました。
また、新生徒会長の森井さんより生徒会が夏休み中に行った、東北ボランティアに関する報告がありました。東日本大震災の被災地を訪れ「復興はまだまだ進んでいない」と深刻な現状を語ってくれました。
下記にて大会結果をお知らせいたします。
第8回若年者ものづくり競技大会 敢闘賞
(電気工事種目)3年 家氏由美
第60回NHK杯全国高校放送コンテスト 第5位
(創作テレビドラマ部門代表)放送部
第27回全国パソコン技能競技大会 第9位
(日本語スピード部門)ビジネスライセンス部
ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会 ベスト8
2年 田富陽花、塩田ふき
昨日今日と警報が発令され、不安定な天気が続きます。情報を把握し、避難所を確認するなどして、万一に備えましょう。二学期も気を引き締めて、頑張りましょう。