2013年1月の記事一覧

宮城県立石巻工業高校 歓迎行事

宮城県立石巻工業高校 歓迎行事

12月に電気情報システム科の長久先生が石巻工業高校を訪問し、技術支援の為に電気自動車などの本校の取り組みを紹介しました。1月10日(木)、そのお礼も含めて、宮城県の現状報告の為に石巻工業高校の関係者の方々が来校され、歓迎行事を行いました。

最初に、前田校長からの今回の趣旨説明があり、生徒会長の川瀬くんが12月に宮城県で行われた全国防災ミーティングの参加報告をしました。その後、長久先生が石巻工業高校訪問の報告をし、そのなかで「宮城県はまだまだ復興の途中。龍野北で設備が整っているなかで学べることは、とても恵まれているんだということを知ってほしい。」と訪問で感じたことを話されました。

石巻工業高校からは今野校長が東日本大震災時にどのような体験をしたのか、当時の写真を使いながら説明してくださいました。また、石巻市不動町町内会副会長の阿部さんからは、震災当時のボランティアがどのように行われたかを話してくださいました。

生徒たちにとって、震災の体験談を聞き、自分たちがそのような状況で何ができるのかを考えることができ、貴重な時間になりました。

2013011001 2013011002 2013011003 2013011004