2011年9月の記事一覧
家庭科特別非常勤講師講座(まちⅡ)
家庭科特別非常勤講師講座(まちⅡ)
9月14日(水)みかしほ学園の水野博先生をお招きし、授業をしていただきました。
まちⅡ(選択)のフードデザイン選択者14名が全国高等学校家庭科食物調理技術検定3級受験のため、ハンバーグ、ポテトサラダ、牛奶豆腐の調理方法を指導していただきました。
授 業:まちⅡ(2年生)
生徒数:14人
献立
ハンバーグ
ポテトサラダ
牛奶豆腐
9月28日(水)実施の、食物調理技術検定3級合格をめざして
頑張っていきます!!
タイ王国教育関係者訪問
タイ王国教育関係者訪問
9月6日(火)、タイ王国教育関係者の方々が龍野北高校を訪問されました。
家庭科の調理実習で生徒が作ったお弁当を食べた後に、各学科の展示物や、各学科の授業を見学されました。「このような場所で学べる生徒は幸せだ」とおっしゃっていただき、訪問に満足された様子でした。
ビジネスライセンス部 たつの市役所表敬訪問
ビジネスライセンス部 たつの市役所表敬訪問
8月5・6日に高知県安芸市(たつの市と姉妹市)で行われた「商い甲子園」出場と「安芸桜ヶ丘高校との交流会」参加の報告の為、ビジネスライセンス部の代表生徒2名がたつの市役所へ表敬訪問に行きました。市長様をはじめ、市役所に勤務の龍野実業高校のOBの方々も温かく迎えて下さいました。
特別非常勤活用講座の聴講
2学期始業式
2学期始業式
本日から2学期のスタートです。
約1ヶ月半ぶりに全校生徒が集まり、休み中に日に焼け、たくましくなった姿を見せてくれました。
前田校長からは「3年生は、入試や就職など頑張るのは今しかありません。1、2年生は、いよいよ君達が引っ張っていく時になりました。それぞれ頑張ってください。」と激励の言葉をいただきました。
始業式のあとは、新生徒会役員認証式、表彰伝達式が行われました。新生徒会長の2年3組竹内沙希さんから「先輩方の伝統を引き継ぎ、このメンバーで頑張っていきます。」とあいさつがありました。
また、夏休み中の龍北生の部活動や、検定、ポスターなどでの活躍が表彰されました。
まだまだ残暑が厳しいですが、暑さに負けず、夏休みにキッパリと未練を捨て、2学期をよりよいものにしていきましょう。