2011年3月の記事一覧

東北太平洋沖大地震募金活動2日目

東北太平洋沖大地震募金活動2日目

昨日に引き続き、本日も募金活動(2日目)を行いました。

今日は、播磨新宮駅と本竜野駅の2ヶ所で募金活動を行い、多くの方々に募金していただきました。

ご協力いただいた皆様、心よりお礼申し上げます。

被災地では厳しい寒さに見舞われている模様ですが、私たちにできる限りの精一杯のご支援を続けて参りたいと思います。
dsc01292 cimg6701 cimg6703 dsc01287

東北太平洋沖大地震募金活動

東北太平洋沖大地震募金活動

3月11日に起こった東北太平洋沖大地震で、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

本校では、地震で被災された方々への募金活動を、3月16日(水)、JR播磨新宮駅前で行いました。

生徒会・ボランティア部・柔道部員を中心に、30名の生徒が参加し、募金を呼びかけました。

通勤・通学のお忙しい時間帯にもかかわらず、多くの方々が募金に協力してくださいました。

募金していただいた皆様、ご協力ありがとうございました。

お預かりした募金は、たつの市役所危機管理課を通して日本赤十字社へ義援金としてお送りします。

龍野北高校生徒・職員一同、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
dsc01266 20110316harimsinguu_2 dsc01257 dsc01260

たつの市健康福祉まつり

たつの市健康福祉まつり

3月6日(日)、たつの市はつらつセンターで開かれた「たつの市健康福祉まつり」で、看護科2年生8名がAED・心肺蘇生の実演講習を行いました。

見学に来られた市民にAEDの使い方や心肺蘇生法の指導をしました。

dscf0992 dscf0983 dscf0988