2010年7月の記事一覧

介護体験教室

介護体験教室

7月27日たつの市社会福祉協議会が開催している夏休みジュニアボランティアスクールで、たつの市の小・中学生を対象とした介護体験教室を本校で行いました。講師は本校総合福祉科2年生が務めました。午前中は視覚障害者体験・車いす体験・入浴介護体験を行い、高齢者の方や障害者の方の気持ちを理解し、必要な介助方法について学びました。午後からはレクリエーションを通じて、楽しみを共有することの大切さを学びました。

講師を務めた2年生も人に物事を伝える楽しさや難しさを感じ、よい勉強になったようである。参加した小中学生は、「楽しかった」「勉強になった」「お兄さんお姉さんありがとう」などと有意義な時間となったようでした。今回の介護教室で福祉を身近に感じ、興味を持ってくれることを願います。

2010081601 2010081602 2010081603 2010081604 2010081605

特別養護老人ホーム サンホームみかづき 納涼祭ボランティア

特別養護老人ホーム サンホームみかづき 納涼祭ボランティア

7月25日(日)、総合福祉科2・3年生が、特別養護老人ホーム サンホームみかづき 納涼祭ボランティアに参加しました。納涼祭の準備や祭りを盛り上げるなどして、参加させていただきました。参加した生徒は「利用者さんやその家族、地域が一体となった納涼祭で、多くの方の笑顔に出会えてよかった。」と感想を述べていました。

H22年度オープンハイスクール

H22年度オープンハイスクール

7月22日、23日の2日間、オープンハイスクールが行われ、 2日間で922名の参加者に来ていただきました。

参加した中学生は、 全体説明会の後、各学科棟へ移っての体験学習や、部活動見学を行いました。

2010072301 2010072302 2010072303 2010072305 2010072306 2010072307

H22年度高校生ものづくりコンテスト兵庫県大会(電気工事部門)

H22年度高校生ものづくりコンテスト兵庫県大会(電気工事部門)

7月17日、龍野北高校を会場として大会が開催されました。

その結果、3年1組、山岡峻が見事優勝しました。毎日遅くまで、練習した成果が結果となり、見事栄冠を勝ち取りました。

上位2名は、8月3日に近電学園(西宮)で行われる近畿大会へ出場することができます。

兵庫大会に続いて、近畿大会でも優勝を目指して、精一杯がんばります。

img_2704 SANYO DIGITAL CAMERA

平成22年度1学期終業式

平成22年度1学期終業式

平成22年度1学期終業式が行われました。

校長先生からは、時間を大切にしようというお話をいただきました。

明日からは夏休みです。時間を有効活用して、勉強に部活に実力をつける充実した夏休みを送っていきます。

2010072001 2010072002