2021年4月の記事一覧 2021年4月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 生徒会活動 電気情報システム科 環境建設工学科 総合デザイン科 看護科 総合福祉科 看護専攻科 家庭科 今日の出来事 連絡事項 報告事項 オープンハイスクール 運動部/文化部 PTA アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (2) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (0) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (14) 2017年4月 (10) 2017年3月 (10) 2017年2月 (10) 2017年1月 (10) 2016年12月 (10) 2016年11月 (10) 2016年10月 (10) 2016年9月 (10) 2016年8月 (10) 2016年7月 (10) 2016年6月 (9) 2016年5月 (10) 2016年4月 (10) 2016年3月 (10) 2016年2月 (8) 2016年1月 (4) 2015年12月 (9) 2015年11月 (7) 2015年10月 (8) 2015年9月 (6) 2015年8月 (1) 2015年7月 (8) 2015年6月 (3) 2015年5月 (5) 2015年4月 (5) 2015年3月 (1) 2015年2月 (6) 2015年1月 (5) 2014年12月 (8) 2014年11月 (5) 2014年10月 (8) 2014年9月 (6) 2014年8月 (0) 2014年7月 (8) 2014年6月 (5) 2014年5月 (5) 2014年4月 (5) 2014年3月 (3) 2014年2月 (5) 2014年1月 (4) 2013年12月 (9) 2013年11月 (9) 2013年10月 (5) 2013年9月 (9) 2013年8月 (4) 2013年7月 (10) 2013年6月 (10) 2013年5月 (11) 2013年4月 (10) 2013年3月 (4) 2013年2月 (8) 2013年1月 (7) 2012年12月 (6) 2012年11月 (8) 2012年10月 (9) 2012年9月 (8) 2012年8月 (3) 2012年7月 (10) 2012年6月 (9) 2012年5月 (7) 2012年4月 (7) 2012年3月 (4) 2012年2月 (5) 2012年1月 (10) 2011年12月 (10) 2011年11月 (10) 2011年10月 (4) 2011年9月 (10) 2011年8月 (3) 2011年7月 (11) 2011年6月 (8) 2011年5月 (6) 2011年4月 (10) 2011年3月 (8) 2011年2月 (7) 2011年1月 (3) 2010年12月 (3) 2010年11月 (10) 2010年10月 (10) 2010年9月 (10) 2010年8月 (4) 2010年7月 (10) 2010年6月 (3) 2010年5月 (9) 2010年4月 (9) 2010年3月 (6) 2010年2月 (7) 2010年1月 (6) 2009年12月 (5) 2009年11月 (9) 2009年10月 (5) 2009年9月 (6) 2009年8月 (2) 2009年7月 (11) 2009年6月 (0) 2009年5月 (1) 2009年4月 (0) 2009年3月 (2) 2009年2月 (3) 2009年1月 (1) 2008年12月 (4) 2008年11月 (6) 2008年10月 (8) 2008年9月 (2) 2008年8月 (2) 2008年7月 (10) 2008年6月 (7) 2008年5月 (6) 2008年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 部活動紹介 投稿日時 : 2021/04/13 広報 4月13日(火)の1時間目にアセンブリホールで1年生対象の部活動紹介を行いました。 今年度の部活動紹介は動画を見る形となりました。 各部活動の動画を1年生は部活動紹介の冊子と見ながら、自分の入りたい部活動を考えながら真剣な表情で見ていました。 動画を見た後は、部活動紹介についてのアンケートを記入しました。 1年生のみなさん、部活動には積極的に参加し学校生活を充実させましょう! 離任式 2021年4月12日学校行事Webmaster 4月12日(月)、5,6時間目、離任式が行われ、離任された教職員6名が出席されました。式では、一人ひとりからお話をしていただきました。 澤井先生 照本先生 首藤先生 西谷先生 橋本先生 松本先生 先生方からのお話の後は、生徒会長が感謝の言葉を贈りました。 そして生徒会が代表して、先生方に花束を贈りました。 最後には生徒職員全員で校歌清聴をし、先生方をお見送りしました。 リモートでの離任式となりましたが、笑顔であふれる素敵な式でした。生徒の皆さんは、先生方からのお言葉を大切にしながら、学校生活を送りましょう。離任された先生方、これまでありがとうございました! 12 »
部活動紹介 投稿日時 : 2021/04/13 広報 4月13日(火)の1時間目にアセンブリホールで1年生対象の部活動紹介を行いました。 今年度の部活動紹介は動画を見る形となりました。 各部活動の動画を1年生は部活動紹介の冊子と見ながら、自分の入りたい部活動を考えながら真剣な表情で見ていました。 動画を見た後は、部活動紹介についてのアンケートを記入しました。 1年生のみなさん、部活動には積極的に参加し学校生活を充実させましょう! 離任式 2021年4月12日学校行事Webmaster 4月12日(月)、5,6時間目、離任式が行われ、離任された教職員6名が出席されました。式では、一人ひとりからお話をしていただきました。 澤井先生 照本先生 首藤先生 西谷先生 橋本先生 松本先生 先生方からのお話の後は、生徒会長が感謝の言葉を贈りました。 そして生徒会が代表して、先生方に花束を贈りました。 最後には生徒職員全員で校歌清聴をし、先生方をお見送りしました。 リモートでの離任式となりましたが、笑顔であふれる素敵な式でした。生徒の皆さんは、先生方からのお言葉を大切にしながら、学校生活を送りましょう。離任された先生方、これまでありがとうございました!
4月13日(火)の1時間目にアセンブリホールで1年生対象の部活動紹介を行いました。 今年度の部活動紹介は動画を見る形となりました。 各部活動の動画を1年生は部活動紹介の冊子と見ながら、自分の入りたい部活動を考えながら真剣な表情で見ていました。 動画を見た後は、部活動紹介についてのアンケートを記入しました。 1年生のみなさん、部活動には積極的に参加し学校生活を充実させましょう!
離任式 2021年4月12日学校行事Webmaster 4月12日(月)、5,6時間目、離任式が行われ、離任された教職員6名が出席されました。式では、一人ひとりからお話をしていただきました。 澤井先生 照本先生 首藤先生 西谷先生 橋本先生 松本先生 先生方からのお話の後は、生徒会長が感謝の言葉を贈りました。 そして生徒会が代表して、先生方に花束を贈りました。 最後には生徒職員全員で校歌清聴をし、先生方をお見送りしました。 リモートでの離任式となりましたが、笑顔であふれる素敵な式でした。生徒の皆さんは、先生方からのお言葉を大切にしながら、学校生活を送りましょう。離任された先生方、これまでありがとうございました!