2011年5月の記事一覧

感謝の日2

感謝の日2

5月24日(火)3・4限に昨日につづき「家庭基礎」の授業で1年2組の生徒が感謝の気持ちを込めてパウンドケーキと手紙を作りました。

2011052402 2011052401

感謝の日

感謝の日

5月23日(月)「家庭基礎」の授業で生徒がパウンドケーキと手紙を作り、身近な人への感謝の気持ちを表しました。

3・4限 1年1組
5・6限 1年5組
2011052302  2011052301

公開授業・PTA総会

公開授業・PTA総会

5月14日(土)、公開授業、PTA総会が行われ、たくさんの方が参加されました。

公開授業では、保護者の方達が普段見られない学校での生徒の様子を間近で見るいい機会になったのではないでしょうか。6月にも公開授業週間を設けますので、ぜひ本校へお越し下さい。

PTA総会では、昨年度の決算報告、今年度の予算案審議、今年度の会長、副会長、各役員の氏名報告などが行われました。前田校長の挨拶では、あいさつの大切さ、特色と本領を発揮するという龍野北高校の目標が話されました。
20110514041 2011051401 2011051403 20110514022

ビジネスライセンス部壮行会、近畿地区大会出場

ビジネスライセンス部壮行会、近畿地区大会出場

5月6日(金)、ビジネスライセンス部、近畿地区高等学校ワープロ競技大会   出場の壮行会が行われました。練習風景などの映像を上映した後、部員が登壇し、部長の北川亮くんからは「しんどい時もあったが放課後がんばって良かった、応援よろしくお願いします。」と力強いあいさつがありました。
2011050606  2011050605

5月8日(日)、近畿地区高等学校ワープロ競技大会が開かれ、団体の部で22校中第8位という結果を残しました。練習の成果を充分発揮することができました。応援ありがとうございました。
20110508011  20110508021

看護科宣誓式

看護科宣誓式

 5月12日(木)、今月末から初めて臨地実習を行う看護科2年生(38名)が、本校アセンブリホールにて宣誓式に臨みました。

生徒たちは、看護師への第一歩を踏み出す今の気持ちを込めた「誓いの言葉」を、堂々と胸を張り誇らしげに宣誓しました。

式を終えた生徒たちは「ナースキャップをかぶって、身の引き締まる思いがした。患者さんには常に笑顔を心がけたい。」「うれしい半面、看護師としての責任を感じる。宣誓の言葉は一生忘れず、看護の道を頑張りたい。」など、命の重みを預かる決意を新たにしました。

2011051201 2011051202

生徒総会

生徒総会

5月6日(金)、生徒総会が開かれました。昨年度の決算報告が行われ、今年度の予算案が承認されました。今年度の委員会の活動方針について、各委員長はハキハキと大きい声で説明しました。

また、ビジネスライセンス同好会、環境建設同好会の2つの同好会が部に昇格し、それぞれビジネスライセンス部、環境建設部になりました。

最後の表彰伝達では、西播大会やコンクールでの龍野北高生の活躍が表彰されました。今回の表彰を励みに、さらなる活躍を期待しています。

20110506041 2011050602 20110506011 20110506031