2010年4月の記事一覧
1学年校外入校訓練
1学年校外入校訓練
4月26日(月)・27日(火)に1学年がハチ高原にて校外入校訓練を行いました。
1日目は芝生広場で昼食をとり、元気いっぱいに集団行動をし、山に向かっての校歌練習に取り組みました。
2日目はあいにくの雨でしたが、体育館で校歌コンテスト、集団行動コンテスト、長縄大会を楽しく行いました。
この2日間で規範意識が高まり、龍野北高校生としての自覚がさらに深まりました。
交通講話
部活動紹介
部活動紹介
本日、1年生向けの部活動紹介が行われました。
それぞれ特徴ある部活動紹介でした。
1年生は部活動に積極的に参加して、実りある3年間にしましょう。


離任式
離任式
4月12日離任式が行われました。
生徒は離任される先生方1人1人の言葉をしっかりと受けとめていました。


対面式
対面式
昨日入学した1年生と、2・3年生が今日初めて対面しました。
新入生は、初めて先輩を目の前にして、龍野北高校へ入学したことを実感しました。
そして、2・3年生は新たな後輩を迎え入れ、先輩としての自覚を強めました。
これでようやく3学年の龍野北高校生が揃いました。
これから力を併せて、共に歩んでいきましょう。


着こなしセミナー
着こなしセミナー
第1学年を対象にした、外部講師の先生による「制服着こなしセミナー」が開かれました。
制服の着こなしについては、3S(清潔・爽やか・スッキリ)が大切だとお話しいただきました。
教えていただいた着こなしを実践できるよう、心がけていきましょう。


着任式・始業式
着任式・始業式
今日から新学年のスタートです。
まず、着任式が開かれ、新着任の先生が紹介されました。
その後、始業式が行われ、平成22年度の第1学期が始まりました。
校長先生からは、実力をつけることの大切さについてお話がありました。
龍野北高校全体の実力を高めていけるよう、今年1年頑張っていきましょう。
入学式
入学式
第3期生となる新入生が龍野北高校へ入学しました。校長先生の式辞の後、新入生代表が高校生活への意気込みを大きな声で宣誓しました。また、校歌斉唱の際には、2年3組の生徒が校歌を披露し、新入生を歓迎しました。
電気情報システム科商業系さくらまつり販売実践実習
電気情報システム科商業系さくらまつり販売実践実習
さくらまつり期間中の4月3日と4日において電気情報システム科商業系の販売実践実習を行いました。
(サンテレビ4/10(土)朝9時の西はりまサタデー9で放映予定)