放送
<放送部・百人一首部>全国大会出場を受けて たつの市長より激励のお言葉をいただきました
7月9日(火)14:30から,たつの市役所にて,本校放送部と百人一首部の全国大会にかかる市長表敬訪問及び激励会がありました。
この7月~8月に開催される,百人一首部の全国大会「第48回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門」,「小倉百人一首競技かるた第46回全国高等学校選手権大会」,放送部の全国大会「第71回NHK杯全国高校放送コンテスト」,「第48回全国高等学校総合文化祭放送部門」に龍野高校が出場します。
顧問より出場選手について紹介があった後,山本実たつの市長より,激励のお言葉をいただきました。
また,神戸新聞社より出場選手は取材を受けました。
百人一首部は7月19日から,放送部は7月22日から全国大会がはじまります。
応援よろしくお願いします!!
<放送部> 高校野球兵庫大会 閉会式の司会を務めます
3年生の久保田さんが高校野球兵庫大会・閉会式司会を務めます。
昨日の開会式を受け、選手を引き立てる声として朝日新聞に取り上げていただきました。
https://www.asahi.com/articles/ASS6Z2DV0S6ZPIHB003M.html
<放送部>第71回NHK杯県大会に参加しました
6月15日,16日に神戸学院大学で第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会が行われました。
アナウンス部門では3年生の久保田さんが優秀賞を,朗読部門では3年生の庵下さんが優秀賞を,創作ラジオドラマ部門では,「花火の光」が準優勝し,全国大会出場を決めました。
県大会決勝では、エントリーした全ての部門において計10の賞をいただくことができました。
取材にご協力してくださったみなさん,ありがとうございました。
全国大会は7月22日から東京で行われます。今後とも応援よろしくお願いします。
<放送部>食中毒予防啓発ラジオCMを収録しました
兵庫県保健医療部生活衛生課が実施する食中毒予防啓発事業の一環として、ラジオCMの制作があり、本校放送部1年生が出演させていただくことになりました。
6月10日(月)に、リモートでKiss FM KOBEのみなさんとつながり、収録に参加しました。
ラジオCMは8月にKiss FM KOBEで放送予定です。お楽しみに!!
<放送部>第71回NHK杯地区大会に参加しました
6月3日(日)に太子高校で行われた第71回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会第4地区大会に参加しました。
結果は以下の通りです。応援してくださった皆さん,ありがとうございました。
アナウンス部門 10名エントリー
入選(県大会進出)8名,佳作2名(うち1名入選補欠)
朗読部門 10名エントリー
入選(県大会進出)4名,佳作5名(うち1名入選補欠)
ラジオドキュメント部門 2作品エントリー
入選1本(県大会進出),佳作1本
創作ラジオドラマ部門 2作品エントリー
入選2本(県大会進出)
県大会は6月15日,16日に行われる予定です。
引き続き応援のほど、どうぞよろしくお願いします。