水泳
水泳部 令和6年度第21回春季姫路市競技力向上記録会
令和6年6月2日に姫路市スポーツ会館で第21回春季姫路市競技力向上記録会が行われました。
龍野高校水泳部からは男女13名が参加し,男子は個人種目を中心に,女子はフリーリレーとメドレーリレーに出場して総体に向けた調整を行いました。
水泳部 令和6年度ジュニアスイマーズミート春季大会
令和6年5月25,26日に神戸市ポートアイランドスポーツセンターで第38回兵庫県ジュニアスイマーズミート春季大会が行われました。シーズン最初のポートアイランドでの試合ですが,制限タイムが厳しくすべての選手が出れるわけではありません。龍野高校水泳部からは男女8名が参加し,6月の県総体に向けて各自泳力を高めていきました。
水泳部 プール掃除終了!
令和6年のプール掃除も無事終わりました。
今年はプール掃除を予定していた日に雨が続いていたので,晴れの合間をぬって大掃除を行いました。
冬の間に落ちてきた枯葉を網で取り,壁や底についた藻をブラシで落としていきます。
排水できない水はみんなでバケツを持ちあげてました。
綺麗になったプールでまた1年頑張っていきます。
水泳部 冬のトレーニングの様子
冬のトレーニングの様子をご紹介します。
冬はプールが使用できないため,陸上トレーニングを中心に行っています。
また週に1回程度,龍野プールや新宮プールなどを利用して泳ぐ感覚や筋力の維持を行っています。
これはバランスボールやチューブを使用しての練習です。
バランスボールは体勢が不安定になるため,より細かい筋肉に働きかけることができます。
チューブトレーニングは身体への負荷が持続するため,筋肥大効果が期待できます。
これは学校のトレーニングルームでの練習です。
トレーニングルームには,様々な部位に効果的なトレーニングマシーンが充実しています。
そのため水泳に必要な筋肉を一人一人自分にあったマシーンで鍛えることができます。
冬はプールでの練習が少なくなってしまいますが,夏に向けて精一杯頑張っていきます。
文:水泳部マネージャー
第16回兵庫県高校対抗冬季水泳競技大会 報告
令和5年12月24日に行われた,表題の大会の結果を報告します。
男子50m 平泳ぎ 木下 倫太郎 決勝4位
男子100m 平泳ぎ 木下 倫太郎 決勝4位
男子100m個人メドレー 永島 昌悟 決勝9位
男子4×50mメドレーリレー 林・鶴亀・木下・永島 9位
男子4×50mフリーリレー 木下・林・内海・永島 10位
残念ながら団体としては男子が惜しくも総合で入賞を逃しましたが,個人の活躍を含めそれぞれがベストを尽くすことができました。
冬場は満足のいく練習ができない中,一人一人が工夫して練習に取り組んでいます。
2023年の試合はこれで終わりです。1年間ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。
※今回は会場の関係で,選手を前後から撮影しています