水泳

水泳部 全国高校総体2024 1日目

今日から4日間、佐賀県のSAGAアクアで水泳の全国総体が開催されます。

1日目の今日は200m個人メドレーで2年生の木下倫太郎くんが出場しました。

熾烈な予選を勝ち抜き全国から精鋭たちが集まる中、龍野高校、そして兵庫県の代表として精一杯頑張ります。

選手にとっては満足の行く結果ではなかったですが、初めての全国大会にしっかり挑めていました。

次の400m個人メドレーに向けて頑張ります。

水泳部 第75回西播高等学校選手権水泳競技大会 結果報告

令和6年8月1日(木),姫路市スポーツ会館で西播大会を行いました。

 今年は男子も女子も昨年度の結果を上回る「優勝」を目指しましたが,他校の選手の層も厚く,厳しい試合となりました。

 しかしながら,新しいキャプテンのもと,2年生を中心にいいレースができ,多くの選手が表彰されました。

 男子総合2位 女子総合3位 ※個人の結果は下のファイルから確認してください。

 R6 西播大会結果.pdf

水泳部 全国大会出場の壮行会をしていただきました

令和7年7月29日(月),水泳部の木下くんのために全国大会の壮行会をひらいていただきました。校長先生,同窓会,生徒会長から激励のお言葉をいただいたあと,大会に向けての意気込みを伝えました。

競泳の全国大会は佐賀県のSAGAサンライズパークSAGAアクアで,8月17日(土)~20日(火)の4日間かけて行われます。木下くんは200m個人メドレーと400m個人メドレーに出場しますので,ご声援よろしくお願いします。

 

水泳部 第78回近畿高等学校選手権水泳競技大会の報告

令和6年7月22日から24日まで,神戸市のポートアイランドスポーツセンターで開催された
第78回近畿高等学校選手権水泳競技大会の結果を報告します。

男子4×100mフリーリレー(木下倫太郎・神吉玲登・内海暁翔・永島昌悟)3分48秒38  28位

男子4×100mメドレーリレー(林誠史郎・木下倫太郎・神吉玲登・永島昌悟)4分15秒63  30位

男子4×200mフリーリレー(木下倫太郎・神吉玲登・永島昌悟・坂田晴)8分17秒37  24位

男子100m平泳ぎ(神吉玲登)1分09秒03 30位

男子200m平泳ぎ(神吉玲登)失格

男子200m個人メドレー(木下倫太郎)2分07秒63(全国標準記録突破) 12位 全国大会出場権獲得!

男子400m個人メドレー(木下倫太郎)4分32秒78(全国標準記録突破) 10位 全国大会出場権獲得!

 

 リレー種目では3年生の永島くんがチームの要として支えてくれたおかげで,この3年間龍野高校はリレーで近畿出場を果たすことができました。残念ながら県総体の記録をさらに更新することはできませんでしたが,ベストを尽くした試合となりました。

 そして個人では木下倫太郎くんが,龍野高校水泳部史上初の全国大会出場権を獲得しました。レース序盤は県総体の決勝タイムよりも少し伸び悩む様子も見られましたが,最後の自由形で何とか力を出し切り,200m,400m個人メドレーで全国標準記録を突破することができました。400m個人メドレーのエントリータイムでは全体の6番目にいましたが,残念ながら決勝進出は叶わず,改めて近畿のレベルの高さを痛感しました。

 応援していただいた皆様,ありがとうございました。

 

水泳部 第77回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会の報告

6月21~23日の3日間にわたり,神戸市立ポートアイランドスポーツセンターで行われた第77回兵庫県高等学校選手権水泳競技大会の結果をお伝えします。

男子総合7位
男子4×100mフリーリレー      決勝8位 木下・神吉・内海・永島
男子4×100mメドレーリレー     決勝7位 永島・木下・神吉・内海
男子4×200mフリーリレー      決勝8位 木下・神吉・永島・坂田
男子平泳ぎ100m 神吉 玲登     決勝4位
男子平泳ぎ200m 神吉 玲登     決勝8位
男子200m個人メドレー 木下 倫太郎 決勝2位
男子400m個人メドレー 木下 倫太郎 決勝1位

以上の種目で近畿出場権を獲得しました。

本年度は男子18名,女子4名の22名が計32種目にエントリーしました。冬季の期間は近隣のプールが改修工事等で使用できず,満足のいく練習ができないもどかしい時期もありましたが,スクールに通う生徒,個人でプールに泳ぎに行く生徒,陸トレを頑張る生徒,それぞれが冬を乗り切りこの試合に向けて全力を尽くしました。残念ながらエントリータイムや種目の関係上出場できなかった3年生もいましたが,残ったメンバーはその分もしっかり泳ぎ,多くの選手が自己ベストを更新しました。 

また龍野高校水泳部が今年で3年連続の近畿大会出場を果たしました。この成果は,日々の厳しい練習とチーム一丸となった努力の結晶であり,新たな伝統を築き上げました。

近畿大会は,選手たちにとって大きな挑戦の場であり,応援の力が選手たちの励みとなります。龍野高校水泳部は,この大会でさらなる飛躍を目指し,全力で戦ってまいりますので,皆様の熱い応援をどうぞよろしくお願いいたします。